アコード ユーロRのヒロコペさんが投稿したカスタム事例
2020年09月10日 16時46分
EG-6、インプレッサWRX、S2000、スイスポ、カプチーノなどの国産スポーツを乗り継いでいましたが、独りもんじゃ無くなったのを機に走り屋系を卒業しました。 家族全員で乗れるオープンカーを求めて希少(マイナー)なプジョー308CCに乗っています。 ↓ …オーバーヒート、その他諸々故障の連発で降りる事にしました。 …で、今更ながらアコードユーロRに乗り換えました。 ↓ ファミリーユースをタンクに集約、マイカーはコペンになりました。
娘幼稚園、嫁さん仕事の隙に脱走してきました。
いつも宮ヶ瀬で済ますんで、珍しく奥多摩へ。
クルマ(308CC)に続き、前日スマホまで壊れました…。 なので、新機種の撮影テストに。 アコードと違ってスマホは最先端です(笑)
平日なんで、ガラガラでした。 納車から渋滞とか家族乗っけてとかが多かったので、やっと峠道を快走できました♪
308CCで怠けてたのか、まだユーロRに慣れてないのか…。 イマイチ乗り切れてない印象です。
もっとも峠道でVTEC発動すると余裕で速度超過なんで、抑えていたからかもしれませんが💦
これがカプチーノなら全開で遊べるんですけどね~。
そういえば道中、マナーもヘッタクレもないクルマに遭遇しました。
先頭に一般車が走っており、一台挟んで私も常識持って普通に走っていたところ、無理矢理追い抜く黒のNDロードスター。 勿論追い越し禁止区間です。 先の見えないコーナーで前の一般車も無理矢理追い抜き。 対向車きてたら大事故です。
ドラレコ残ってるから、ネットにバラまいてやろうかな( ̄∇ ̄)♪
まぁこういうのには関わらないのが一番ですが…ああいう事するヤツがいるから、スポーツカー=暴走車って思われると思うとホントに迷惑です。