ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例

ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例

2023年03月18日 09時04分

🔹🔷かずやん🔷🔹😁のプロフィール画像
🔹🔷かずやん🔷🔹😁ダイハツ ハイゼットトラック

🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔵 🔵長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇‍♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇‍♂️🔵

ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に乗っかります😄。
「今までに所有した車でNo.1は」って事なので投稿します。やっぱりこの軽トラですかね。物作りの原点となるこの軽トラ😄。派手さは無くシンプルに。
思い入れの大きい1台です。

スクラップ再生車第1號。

ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この軽トラがスクラップ車引き上げ第1号です。元々宅配車として使われてた車で2年で12万キロ走ってました。エンジン水洩れでオーバーヒートして乗り換えで廃車された車でした。とりあえずエンジン載せ替えと5速ミッションに交換してどノーマルから軽デコスタートした頃です。フロントのウインカーレンズも加工してフルクリアに変更。フロントメッキグリルは大型トラックのフロントメッキグリルを加工。

ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この軽トラ乗っていた頃はエブリイに乗ってました。
エブリイもメッキグリル加工品取り付け。
嫁は初代ワゴンRでした😄。

ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

軽トラってどうしても後ろ見が寂しくなるのでとりあえず鳥居組んで控え目の煙突とJB3連テールでお化粧。
リヤ窓はいらないので小物入れ作って入れ替え。

ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リヤ周りの最終形。鳥居もマフラーも延長、リヤゲートも変更、サイドバンパー制作。リヤバンパーも手作りで大した形では無いですが一文字テールをどうしても作りたかったので横見のバランス考えてこの形に。ホイールもSSRメッシュ10インチからマークⅠの13インチへ変更。

電飾はサイドに青の角マーカーぐらいでしたがテールとウインカーのリレー機に使ったお金は半端なかったです😅。内装の写真が無いのが残念です😭。

自分自身の挑戦もありましたし物作りの楽しさを改めて教えてくれた1台でした👍。

ハイゼットトラックの今までに所有した車でNo.1は?・手作り満載の1台・コダワリは大事・素人クオリティ・スクラップ再生プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オマケ😄。

連れの愛好丸と。

ダイハツ ハイゼットトラック15,950件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

今日は自宅でミッション上げをやってみました!プロペラシャフトいい感じに真っ直ぐ😍beforeafter

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/03/29 23:25
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

取付ました。こんな感じです。作業しにくかった!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/29 20:37
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

夏タイヤに変えました!新しいホイール検討中です。10ミリ位のオーバーフェンダーで面が揃うのが理想的です。マフラー音は少しマシになりました!フロントパイプに...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/03/29 14:37
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

足りないところ作ります

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/29 10:58
ハイゼットトラック S201P

ハイゼットトラック S201P

ボート買ったんでアオリもヒンジも全部取りました〜ドリドリする時はラッシングいっぱいいりますな

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/29 10:58
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ハイゼットトラック垂直ゲート付次男が乗ってる時に99999kmちゃんと画像撮ってた。からの100000kmめでたしめでたし。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/29 08:14
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

自然豊かな田舎の風景での1枚😊同じチームの若手のホープが撮ってくれました☺️

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/03/28 23:14
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

皆様お疲れ様です。🙂今日は半年以上取り付けして放置してたフォグランプの配線を行いました。👨‍🔧👨‍🔧電源🔌はスイッチボックスから取る事にしました。👨‍🔧よ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/03/28 19:32
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

ちたの竹林行ってきました!竹林バックも最高やな〜👍先日、マフラーカッター外してリアステップバンパー付けました!後ろ姿も撮ってもらった✌️シートも変えたいし...

  • thumb_up 243
  • comment 11
2025/03/28 18:17

おすすめ記事