86の愛車の表情・整備記録・レリーズベアリング交換・クラッチ交換・異音は続くよどこまでもに関するカスタム事例
2024年07月27日 16時11分
かれこれ86を乗って10年目になります。ずっと前期A型です。 14万㌔を超えました!私的カスタムのベースは【ノーマル+α】なるべくならノーマルを崩さずオシャレに86らしさを出せればいいかなと思ってます。 個性的なDIYも好きです。面白いネタがあったら真似させて頂きますε-(`・ω・´)
暑中見舞い🫠🔥
暑い日が続きますが皆様はどうお過ごしですか😆🎶
僕の車は15万キロを超えてクラッチを踏むとシャリシャリ音が聞こえるように(´・ω・`)👂シャリシャリ…
キコキコ音もするし🤖⚡️
遅かれ早かれ、部品交換時期が来てしまったようです💦
シャリシャリ音、キコキコ音の犯人はレリーズベアリングでした🛠🛠🛠
これは思った通りの結果でしたわ 笑
ベアリング交換ついでにクラッチ交換もしますがクラッチは思った以上に残ってた🤣✨
削れてはいるけどまだ溝ある( *˙0˙*)👏
15万キロ乗ってこれなら(*´ー`*)p上出来!
フライホイールも思ったほどでもなかった👀✨
若干波打ちがあるかなって感じ
部品が足らなくて火曜日まで入院( ´⚰︎`°。)
後の気になる点は、走行中の段差などで前方からカタコト音がする点(ㅎ.ㅎ )👂
停止時にステアリングを左右に小刻みに動かすとカコカコ音がする点🤔💭
見てもらったけどラックエンドもタイロッドエンドも問題なくて、ギアボックスの中が怪しいとか😒😅
うーん…わからんから様子見よう🤣❗️❗️
それなりに走ってる車だからしょうがないと割り切っていきます☝️🚗🛠