フーガの三度、道の駅しらとりの郷・羽曳野・三度、大阪府羽曳野市埴生野町・赤い花の紫陽花が綺麗・他の場所は早朝に・ローガンに関するカスタム事例
2019年06月12日 22時11分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今回も6月11日(火)に道の駅で紫陽花バックに撮りましたパート3最終章になります(⌒0⌒)/~~
二枚目お約束の真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
場所は同じく大阪府羽曳野市埴生野町になります(⌒0⌒)/~~
同じく道の駅しらとりの郷・羽曳野の多目的広場を兼ねた駐車場付近です(⌒0⌒)/~~
先程より少し下に降りて来ました(^_^;)
この通りではこの赤い花の紫陽花が際立って綺麗でした(⌒0⌒)/~~
好きな色の赤だけに(笑)
赤い花の紫陽花バックに真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
約100mぐらいですかねこの紫陽花ロードは(⌒0⌒)/~~
もちろんここだけでは無いので(ヾノ・∀・`)
他の場所は早朝に撮りに行きたいと思います(⌒0⌒)/~~
サイドビューカメラが無かったらここまで寄れません(笑)
でも今年もここの紫陽花が撮れて良かったです(⌒0⌒)/~~
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
今回も6月11日(火)に大阪府羽曳野市埴生野町の道の駅しらとりの郷・羽曳野で紫陽花バックに撮りましたパート3最終章でした(⌒0⌒)/~~