5シリーズ セダンのDIY・オイルパン交換・オイルパンは消耗品・マフラー交換・シャコタンの宿命に関するカスタム事例
2022年09月29日 23時56分
23歳 カスタムやドライブの日記を投稿します! 車中泊に挑戦してみたい😄 トラックドライバー。 フォークリフトと大型免許取得しました! 良かったらフォローよろしくお願いします😊
オイルパン割れで2月から4月くらいまでずっと放置していたBMWちゃん。
車屋さんに出すための車高だけ上げたけど…
春になり暖かくなってやる気が出てきたので直します!
まずはバンパーをくっつけました。
めちゃくちゃかっこいい🥰🥰
F11(5シリーズツーリング)の純正マフラーを購入しました!
中間からリアまで1本なのでめちゃくちゃ長いし、めちゃくちゃ送料も高いです😂
ジャッキアップして〜
へし折れたマフラーを外していきます
車高を下げすぎた末路(;_;)
ボルトの頭が削れて、1つ大きいサイズのソケットしかハマりませんでした😅
Oh…😣
この部分だけのためにリアまで交換するの辛すぎる😭
そして純正のリアのタイコを切り落として、取り付けましたとさ。
リアのタイコは車検用に取っておきます。
音は0.01mmも変わらないけど😅
ドイツのMEYLE製のATオイルパン
樹脂製なんですね😳
そりゃあ割れるわけだ…
車屋さんで交換して頂きました。
つづく。