スイフトスポーツのレカロ・RS-GS・RS-G・フルバケに関するカスタム事例
2022年07月02日 16時46分
もう少しホールド性が欲しかったので、
RS-GSに変えました!
測ったかのように体型にピッタリでした。
乗り降りが一苦労ですね(^_^;)
RCSは売却しようかと思いましたが、
やっぱりデザインが気に入っているので、
助手席側に使うことにします。
2022年07月02日 16時46分
もう少しホールド性が欲しかったので、
RS-GSに変えました!
測ったかのように体型にピッタリでした。
乗り降りが一苦労ですね(^_^;)
RCSは売却しようかと思いましたが、
やっぱりデザインが気に入っているので、
助手席側に使うことにします。
ブリッツのキャリパー付けてます。ブレーキパッドは専用品しか無いのとホイール🛞をサイズダウン⤵️して履けないのが難点ですかね。まぁ〜良く止まるし良いですがね🙆
2月に入ってどれくらい経ってからだろうか。臭いが気になり出した。異臭といって差し支えないだろう。そうか、加齢臭か。どおりで髪が生えてこないわけだ…。などと...
メタセコイヤ、アッーーー!!!寒くても俺のハートはめけーも🤪今日の滋賀は極寒(ゴッサム)です。窓が曇って前が見えない…デフ仕事してる❓内窓にもワイパー欲し...
純正のマフラーに戻し前まで使ってたやつは抜けすぎでエンスト多かったのでストレスにもなるしいちいち信号で減速したりするたびにエンストはめんどいから純正へこの...
前回投稿した後にこのタグが出ました(笑)これから取付ですが🤣詳細…流用キットとなり、キャリパーGRヤリス4POTローターS2000純正ローター(300π)...
純正キャリパーをキャリパー用の塗料で塗っただけです笑パッドは前後ともCIRCOJAPANさんの物となります!スイスポ特有のカックンブレーキが、マイルド目(...