レネゲードのサンルーフ・中津・宇佐神宮・国東半島・別府温泉に関するカスタム事例
2024年02月16日 22時23分
先日は久しぶりの連休だったので一泊で大分方面に行ってきました。博多から国東半島を周り中津に宿泊、翌日別府に向かい神社巡りと温泉湯治が目的です。
道中菜の花が咲いていたので撮影。
博多を朝早めに出て宇佐神宮に到着。
今回で3回目ですがいつ来ても良い空気です。参拝して御朱印もいただきました。
本日の宿泊地
レネ子を止めて夜飲みにくり出します。レネ子は過保護なので今まで駐車場は屋根付きの機械式駐車場にしか止めたことがないので凍えないか心配😥
二軒ほど飲み食べしました。
知らない街で入ったお店が当たりだとうれしいですね。あえてネットで情報も調べず、お店が出している雰囲気と嗅覚を研ぎ澄ませて探します。今回は五分五分かな
翌日は別府に向かい家族風呂に入りました。
私たちもそうですがとにかく観光客が多い!
予約した家族風呂なのでゆっくりしっかり入りました。
このまま読むとなんか怖い組合みたいなのでこっそり撮りました。
そばに地獄組合のステッカー貼った車も止まってましたがさすがにそれは撮れんかった。きっと地獄組合のメンバーなんでしょうね
帰り道の長崎鼻。
サンルーフ開けたら閉まらなくなるのが怖くて開けられません
500キロ走りましたが泊まりでしたので疲れもなくなく走れました!温泉の効果かも