nrt9999lifeさんが投稿したカスタム事例
2022年03月27日 03時03分
40過ぎて離婚を機に又、好きな轟に乗ろうと思い2020.4月に本物後期の左(us物)を見つけ衝動買い。だけど週1位しか乗らないので置物化してます。 他、オンボロBRABUS G6.1も所有してます。 フォローして満足する方がおりますので定期的にフォローワー整理させて頂きます。 フォロバは100%ではありませんので悪しからずn(. . )n フォロー外してフォローを繰り返し、フォロバを求める方も意味不明なので即ブロックします‼️
早くも人気で品薄の為、行きつけのプラモ屋で取り寄せしてゲトタ
31セドグロいっちょ前に当時物バラムンディ管が付いていて今回から後期セドのテール周りを再現可能になったんです👍
内装のドアパネがメッキなのは意味不ですが。。。
最近ケーニッヒの本物を目に焼き付けてから頭の中はこの手のブリスターでお花畑状態です。笑
友人数人とそこそこ程度の良い手頃なクーペでレプリカにはなりますが現代版ケーニッヒを制作しようと構想を練っています。
盆栽轟1号のインフィニは車検準備の為カスタム類は何もしてません😑
ネタは揃っているので車検あがり後にゆっくりと装着します。
ですのでネタを提供して頂いた方々、お披露目するにはもうしばらく時間を要するのでご理解の程、宜しくお願い致します🙇♂️
迷っていたのですがちゃっかり観てきました。笑
国や文化は違うけども自身が貧困で同じ立場だったら終始同じ行動をとっていたと思います。
救急車ネタなので多少グロイシーンが有りますが目をそらせて観ました。笑
リアルLAの路地裏が出てキャデやインパラがホップしているシーンも有り中々楽しめました👍
62インパラのショーカー並のペイントがされている車輌をこの映画の為に1台潰すあたりがusのスケール違いに驚かされました。笑
個人的にもったいねなーと感じました。。。
instaあたりで向こうの連中の誰かが映画で使われたボロボロになった62インパラをupしたらご紹介しますね。笑
飯食べた場所のテーブルでの1枚です。笑
45乗りとしてはとりあえず撮りました。
キーレスが寿命で使えなくなったのでメインキーと一緒に部屋保管です。
何処かでこの年代のキーレス(恐らく基盤)を直してくれるshopをご存じの方がいらっしゃれば教えて頂きたいです🙇♂️
関東圏内でしたら何処まででも伺います❗️
エスカ・ls430もたまには乗ります。