ソリオのスマホホルダー・ワイヤレス充電ホルダー・DIY・ダイソークオリティ・ダイソーに関するカスタム事例
2024年01月20日 12時38分
ダイソーのスマホホルダーを少し改造してニコイチにしてみた。(ワイヤレス充電化)
使った物はこれ!
裏の固定方法は同じだけど、丸い部品のサイズは異なるので、ルームミラーの裏が割れた時の対処方法を用いて取り付けてみた。
冬道のガタガタでもズレないから多分大丈夫!
ELECOMのスマホカバー着けてるけど、ちゃんと充電される。
メリットは
・置くだけで充電される
・ドリンクホルダーが使える
・エアコン送風口が使える
・各メーカーが出してるワイヤレス充電のスマホホルダーより1000〜2000円くらい安い
デメリット
・取り付け場所を選ぶ
・ダイソー商品だけど少し高い
・運転席前の収納から物を取り出しづらい
ちなみに裏はこんな感じ。
ホルダーが入ってたビニール袋を半分に切って、小さく畳んで、無理くり押し込んで隙間を埋めて固定してます😅
意外とこの方法は固定されるし、可動します。
見た目は悪いです😇
裏を覗き込む変態はいないでしょ?笑