RX-8のDIY・テールランプ・整備記録・rx-8・テール水滴に関するカスタム事例
2018年04月18日 13時25分
初ロータリー RX-8 🚗 車全般何でも大好きです!機械系を治したりいじったりも好きなので、自分で調べて、道具揃えて、独学でいじってます。 この楽しみ方が共有できたら嬉しいです。 いいね!いただいた方はフォローさせて頂いております。よろしくお願いします。 RX-8 オートエグゼダウンサス ヘッドライト イカリング LEDファイバー
先週の土曜日の大雨で、テールに水が入っているのを発見したので、テールを取り外し、バルブを全部取り外し、バルブの穴からヒートガンで中を乾燥させました。
ただ、ヒートガンの温度が高すぎて、バルブつける所の黒い樹脂が、溶け気味になりました😅
普通のドライヤーぐらいがいいかもしれません。