カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・クロストレックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・クロストレックに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・クロストレックに関するカスタム事例

2024年03月22日 16時12分

カルボのプロフィール画像
カルボ

N-BOXカスタム(JF3)に乗ってます。乗ったレンタカーやカーシェアのレビューをします。苦手な方は見ない方が良いと思います。

の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第253弾
スバル クロストレック
続いて、クロストレックに乗車しました。個人的に気になっている車種ですが、実際はどうだったのでしょうか。

クロストレックのポイント
コンパクトながら、悪路もしっかり走れるSUV。都市型SUVはライバル社も色々出していますが、クロストレックは先代のXV同様に、悪路も行けちゃうSUVです。悪路へは流石に行けませんので、オンロードでの印象をレビューします。グレードはツーリングとなり、新車価格は266万2000円、四駆で288万2000円です。

クロストレックの良いところ
・シフトがストレート式なので扱いやすいです。
・ペダルレイアウトは良く、足をパンと出すとしっかりブレーキを踏めます。
・ナビにサイドのビューカメラ映像を表示できますので、狭い道でも安心です。これは嬉しいですね。

の投稿画像2枚目

内装
質感は良いとまでは言えないですが、悪くはないと思います。ドア側はソフトパッドやファブリック素材が広範囲で、良いなと思えますね。ここまでやるなら、インパネ周辺ももう少しソフトパッド素材を使ってあげるとかしてくれれば、全体でこれ良いねと思えるかなと。シートの感触は普通ですが、固めなので長距離も疲れないと思います。室内照明が豆球なのは残念。問題ですが、エアコン操作が一応ボタンはあるものの、大部分はタッチパネルです。これは私は嫌いなので大幅減点ですね。まだダイヤル式を残しているのであればマシでしたが・・・。後席ですが、今回はUSB環境があるので、携帯の充電も可能です。身長177cmの私で、頭上空間が拳2個、足元空間が17cmでしたので、まぁ悪くはないと思います。広いかと言われると微妙ですけどね。角度調整はできません。後席の窓は全て開きます。素晴らしいですね。ドアの開閉はしっかりしている印象です。ボディ剛性も良いかと思います。

の投稿画像3枚目

車幅はボンネットが見えますので、すぐに掴めます。安心して運転できますね。

の投稿画像4枚目

メーターです。デザインは悪くないと思います。

の投稿画像5枚目

荷室
シートを倒した姿はまた撮り忘れてしまいましたが、倒さないと幅が大体132cm、奥行き81cm、高さが73cmです。シートを倒せば、前席まで測定して166cmでしたので、十分広いと思います。シートも倒せばフルフラットになります。因みに、荷室の照明は個別で消せるので素晴らしいです。

の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

ヘッドライトを点灯させました。LEDではありますが、ツーリングの場合車幅灯がハロゲンなのが残念です。シグネチャーランプを用いてここはLEDにしてほしかったですね。上のリミテッドでLEDになります。

の投稿画像8枚目

ホイール
17インチです。デザインは良いと思います。

搭載エンジン
撮り忘れてしまいましたが、FB20型の145馬力に、モーター13.6馬力を組み合わせたもの。まずアクセルやブレーキは問題ないです。ブレーキタッチも、先代のe-BOXERは過敏な印象を受けましたが、クロストレックでは正直、まだ若干過敏な印象は残りますが、大分自然にブレーキを踏めるようになり、違和感も収まりましたね。これなら減点にはしないです。サスペンションは比較的硬めではありますが、突き上げ感は結構抑えられていますので、不快な硬さではありません。車のキャラクターにあった良いサスペンションだと思います。良いので加点しましょう。加速反応は、残念ながら悪いです。踏んでも1テンポ〜2テンポ程遅れ、加速も2.0Lにしては少し遅いなと感じます。静粛性は悪くはないだけに、ここだけは勿体無いなと思います。運転していてそこまで気持ち良く加速はしてくれないです。減点ですかね。ハンドルの重さはちょうど良い軽さで違和感はないです。

の投稿画像9枚目

クロストレックの悪いところ
触れたので省略。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
・車のキャラクターに合ったちょうど良い硬さのサスペンション。+0.5点
減点ポイント
・エアコンの大部分がタッチパネル式。扱いにくい。−1.0点
・加速性能があまり良くない。−0.5点

評価:4.0点 出来の良い車。購入しても損しないかと。
基本的には、先代のXV同様、良く出来た車です。ただ、エアコンの操作性はイマイチで、物理で残してほしいですし、加速性能は正直良くなく、気持ち良い加速は味わえません。なので4.0点です。

そのほかのカスタム事例

ルークス ML21S

ルークス ML21S

昨日はフロント画像にイイネ下さった皆さんありがとございました😊🙏加工アプリで車高低くしたらおかしくなったリアですが、ルークス(パレットSW)のこの後ろ姿が...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/10 03:40
インテグラ DA7

インテグラ DA7

だいぶ前ですが、、、ミチノクレトロカーズセッションに行ってきました。1人で笑行けば誰か居るの精神で参加。他県のエントリー車と落ち合うのはいつもココ。セブン...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/10 03:39
X3 xDrive 20d

X3 xDrive 20d

ユーロコンが開催された小松ドームから無事無事故無違反で帰宅しました。表彰台への返り咲きは叶いませんでしたが、エントリーした3コース激戦の中、全て入賞するこ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/10 03:20
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

車検を受けて乗り続けるか悩むε-(´・`)欲しいクルマが無いんだよなぁ〜

  • thumb_up 11
  • comment 1
2024/06/10 03:12
マーチ AK12

マーチ AK12

配管が見えている駐車場で撮るのが、1番カッコよく撮れる気がする🦛ホイール替えたいなぁワタナベかエンケイかデイトナか…

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/10 03:11
ゴルフ MK7

ゴルフ MK7

最近スキー場に来ていないな

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/10 03:10
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

ナンバー灯をLEDに変更❤️‍🔥❤️‍🔥明るくなった🥰🥰友達がプラド納車🥳いかちい羨ましいぜ🥺🥺

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/10 03:07
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

ポジションも純正ハロゲンになって車検から帰ってきた

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/10 02:52

おすすめ記事