スイフトスポーツのステアリングスイッチケーブル・DIY・デジタルスピードメータLEDバーグラフ化キット・MOMO・カタムキナオールに関するカスタム事例
2023年07月02日 15時53分
ニッチで需要のない一部の人が喜びそうかも知れない弄りをしています🔩 素人故の紆余曲折をお楽しみください😊 お気軽にフォロー、イイね、コメント、ご質問、アドバイス、ツッコミなどどうぞ 👍 ⭐️画像だけあげて後から文章編集や画像追加する場合があります、少し置いて見直すのをお勧めします 🌟今後の予定 ・デッドニング(リアドア\タイヤハウス他) ・Aピラースピーカーバージョンアップ ・謎い電装系自作 ・MOMOステ革張り替え ・レザークラフト ウホ娘 チームN
とりあえず出来ました
これで手の内がかなりレーシーになりました
回転数LEDの設定は2kまで🟢
ターボかかるあたりを🟡
5kちょいから🟥
(ジャンパで微調整可能、REVアラートはパネル右下の白黒ボタンで変更可能としてます)
内部の基板や配線手直しが必要
カタムキナオールのモモ穴2箇所ネジ穴潰してしもたので買いに行かなきゃ(今回は財布忘れないぞ!)
※詳細は過去投稿をご確認下さい
まだ空きボタンが3つ残ってる(上部の赤緑赤)
発光部窓がしょぼかったのでアクリル板に変更
RJー9は発熱したので却下
ゴツいケーブルに変更しました