ノートのデイズさんさんが投稿したカスタム事例
2019年01月20日 15時31分
今日は、ある物を引き取りに行ったついでに小物を😃
前回、電源取りは済ませたのでこの配線は使わない…予定でした(笑)
アースはここへ。
ホントに点灯するか心配なので一端繋いでみます❗
先日塗り塗りしたLEDを繋いで、さあどうなるか…。
分岐ターミナルはセンターコンソールにスッと入れときました(笑)
配線が足りず、先ほどのものを使い延長したのは秘密です🙊(笑)
スモールONで………
イェーイ( ( \(°ㅂ°)/ ) )イェーイ
点灯しました~😃
ちょっと色味が薄かったので、試しにもう1回塗り塗りして放置(笑)
あとはここを通せれば……。
思っていたよりも簡単に通せそうで良かったです🐳
次に、本題?引き取ってきた物なのですが、現在使用しているフロアマットは前車で使用していたもの。
ニスモに乗り替えるまで知らなかったのですが、
前期と後期では固定フックの位置が違うという(笑)
てことで、クラッツィオのカスタムフロアマット購入😆
なかなかいい感じに派手になってきた(笑)
もう少しあってもよくないですか?
と思ったのは自分だけでしょうか(笑)
フットレストはニスモを残すため使いません🙇
3年近くも使えば使用感は否めません🤣
あとは元の赤いところをオレンジにすれば…😁
最後は、試しに5D貼ってみました❗
見えない下側はシワシワです(笑)
やはりドライヤーでも使えればいいのですが、外で暖かい訳でもない状態で貼ったので角もシワシワでそのうち剥がれそうです😅
さあ、明日はLEDの方は完成するかな😆