Kei スポーツのDIYに関するカスタム事例
2019年11月05日 12時19分
今回は
Amazonで売っている安いパチもんブローオフバルブを購入しましたので
取り付けてみました
こちらのよく分からないブローオフバルブ
とても安いですが
とても不安
ということで人柱になりましょ
評価はそれほどわるくないです
届いたものはコチラ
Amazonの発注ミスでファンネルじゃないのが届きました
まあ大丈夫でしょう
取りあえず完成図
こんな感じにつけました
純正のブローオフのホースが合わずおまけにボロボロだったので
ホームセンターにて耐圧耐熱の適当なサイズのホースを応急的につけてみました!
この部分のホースは社外のシリコンホース等があるのでしょうか?
こちら
純正のブローオフです
はい、僕のミスで上の細いプラスチックの突起をぶち折ってしまって後戻り出来なくなりましたw
まあ
使わないし、椅子の足に履かせるゴムで穴を塞いで
上の小さい穴は適当なビスと液体ガスケットを塗りました!
因みにこの折れた部分に繋がっていたホースはこれも適当なビスをツッコミタイラップで閉めて置いてあります
あとは純正のボロボロホースを外してこのようにバンドでしっかり留めます
因みに全てホームセンターでその場で揃えています
そして
こういうふうに適当にブローオフバルブをつけて
上に付属していたシリコンホースを繋ぎ
ブースト計も繋いでいる
ホースに噛ませて繋ぎました
これで完成です!
ちゃんと作動していまして
問題は特に感じられません
ブーストもちゃんとかかってますので
エア漏れ等はなさそうです!
ちょっとおちんちスマホだと音が小さいですが
実際は程よい金属音と共にパシーンといいます!
ご参考までに!