RAV4のアーバンカーキ塗装・アーバンカーキ・RAV4・rav4adventure・塗装DIYに関するカスタム事例
2023年09月29日 15時40分
塗装もパーツ取り付けも基本は自分で挑戦!!! 28🦏素敵なカスタムライフを送りましょう⚙️ お助けコメントお待ちしております😭 過去投稿のコメントについても可能な限り返信させていただきます😺 🧨🏵改良版RAV4 ADVENTUR HYBRID🏵🧨 🛻2022.9.3 注文~ 2023.2.12納車🛻
スキットプレート取り付け編①
今日はチッピング 塗装〜前後スキットプレート取り付けまでやっていきます。
チッピングテストです。
チッピング塗装は対象と近づけるのが良さげですね
1回で塗り切るくらいで1缶使い切り、
2缶目でわざとぶちぶちにするようスプレーします。
(塗装は昨日の夜やりました。今日はぶちぶち追加程度の作業です)
今回は大成功です🤯
チッピング塗装を乾かしている間、前側スキットプレート を取り付けていきます🟢
アンダーカバーを外します。
タイヤハウス側のビス3本ずつとり、アンダーカバー下に潜り、クリップ、ビス、ボルト(?)を取ります。
両側にクリップが3つずつあるのですが、1つめっちゃクリップ取りづらい所がありました。
マイナスドライバーがなかなか入りづらくキツかったです。
さすがにジャッキアップしないと作業できないと判断し、トランクから持ってきました。
また、取り外しも一苦労でした。まじぱわーぷれい。。。引っ張る→ドライバーで爪を押さえる、、、、、の繰り返しなのでした。
取り付けは超簡単でした。
外しはもうやりたくないですね。。。。
純正感がすてき☺️