ステップワゴンスパーダのDIY・素人イジり・フェンダーは消耗品?・クルマ汚すぎw・もうさすがに攻められない?!に関するカスタム事例
2021年12月26日 23時08分
✨STEP・CREW・SQUAD✨ 仮想USDM🇺🇸 みなさんのセンスを吸収するべくCT徘徊中です😙 DIYで自分で作業するのが好きなバカですがみなさんよろしくお願いします🙇♂️🙏 無言フォロー失礼致します🙇♂️ 車種、地域問わずフォロワーさん募集中です😊
みなさん こんばんは~😗
いつもイイねと暖かいコメントありがとうございます😆
今日は強風andチラつく雪の中、引きずり気味だったサイドブレーキの調整をしてました…🥶
初めはパパっと終わるかと思いきや………😳
引きずりの原因は皿抜きした時にリアのトー矯正の為に施した禁断のワッシャーが原因でした😅
無理やり固定したようなもんなので、歪みが出てサイドブレーキシューが引きずった模様………
思いつきで作業するもんじゃ無いですね🤭
だからと言ってワッシャー抜きはせず…🤣
歪みが最小限になるようにワッシャーを変更しつつまた矯正🤫
サイドブレーキの引きずりは無くなりました🤗
そしてトータルトーもさらに矯正出来たのでさらにパツパツに🤣
ガマン出来ずにフロントも5mmのスペーサーを追加しました😗
ハンドル切ってるとガサガサします🤣
もう慣れましたけど😝
フロントをジャッキであげた時のリアの状態😳
このまま走りたい😍
リムガードが仕事をしてます😑
フルストロークしたらリムやばいかな…
フレンチキスからディープキスになりそう…🤣
終始きったないクルマで申し訳ないです😭