ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例

2022年09月06日 18時44分

ひでプリG'sのプロフィール画像
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様(o^^o)お疲れ様です

はーい🙋やってきました(笑)仕事終わりのーバイク弄り~の時間ですー🎶

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これ、組み込みます( ˙▿˙ )☝

モトロックマン

リアブレーキスプリングキット Z900RS適合

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステッププレートを外して、マスターシリンダーを止めてるボルト緩めます

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

本体プレートを外して行きます(➰〰➰)ノ

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ペダルと、マスターを取り付けているクレビスのシャフト、割りピンを、抜いて外します

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マスターシリンダーのプッシュロッドから、クレビスと、ロックナットを外します

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

モトロックマンのリアスプリングキットを組み込んでいきます(o^^o)

アッパーカラー、スプリング、スプリング受けのリテーナー兼ロックナットを組み込みます。

この時、ノーマルのクレビスとマスターシリンダーとのストロークを測っておきます

ペダル位置を同じ位置に戻すためですね

私の場合、出来るだけペダル位置を下げたいので、目いっぱい、リテーナーロックを絞めこみました🌀🌀

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次にリアスプリングキットのクレビスを取り付けます(o^^o)

既にカッチョいいー.°ʚ(*´˘`*)ɞ°.

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クレビスをペダルのシャフトに組み込み、脱落防止のピンを差します

マスターシリンダーを本体プレートに取り付け

フレームに本体プレートを付けます(o^^o)

各ボルトは、締め忘れないかを確認

忘れがちな、クレビスをロックするリテーナーロックナットをブレーキペダルの位置確認後、絞めこみます。

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ステッププレートを最後に取り付け、完成です(o^^o)

めちゃくちゃかっこいい(*´>ω<`*)🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後に、稼働確認

ブレーキペダルを踏み込んでない状態のスプリングのバネ間

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブレーキペダルを踏み込んだ状態のネジ間

この時、スプリングのバネ間が詰まってるとダメ

チェックOK👌ですね(о´∀`о)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こりゃ(o^^o)相当カッチョいいでしょ🎵

リアスプリングのおかげで、ブレーキペダルを踏み込んだ時の跳ね返りはいい感じです✨

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップに+‪α・半クラを制するものはバイクを制するに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

期待していたペダルを下げる調整幅は、ノーマルとほぼ同じでした(笑)

他のZ900RSオーナーの方はどーしてるのかな?

ペダル位置、気になってるのは私だけ?

まぁ。身長が高いので、足の曲がりが多いから、そういう形なのかもですね( ꒪ͧ-꒪ͧ)

しかし、バックステップを組み込んでから、1mmも走らせてないので、早く乗りたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و

やはり、リアブレーキを制する者は、バイクを制するです(笑)

コントロールするのに安定しますよ

リアスプリングのおかげで、メリハリの効いたブレーキタッチが出来そうです(о´∀`о)

今回、モトロックマンさんとLINEで、お友達登録してもらい、色々と相談にも載って頂きました。力強いお言葉を返して頂けましたので、いずれ試したいと思います(o^^o)

ありがとうございましたm(_ _)m

そのほかのカスタム事例

セラ EXY10

セラ EXY10

大黒で駄弁る件、5月3日にやります。当日、千葉の鎌ケ谷で、セラ仲間で集まって作業がてらバーベキューをやるので、途中で移動します。興味ある方は、そちらもウェ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 08:50
86 ZN6

86 ZN6

5月もゆるくよろしくお願いします㌰(*˙˘˙)*.ˬ.))

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 08:50
ランドクルーザー VJA300W

ランドクルーザー VJA300W

秋田県三種町到着男鹿半島秋田県帰り方を新潟県経由に初めて選択してみました。素敵な道を走行することができました。道の駅あつみしゃりん山形県最高です。国道7号...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 08:49
BRZ ZC6

BRZ ZC6

おはようございます。昨夜無事帰宅。2日目は高山まで足伸ばして町並み散策しながら五平餅食べたり歴史を感じたりして来ました。が、観光客のほぼ7割が外国人で日本...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/01 08:47
トライトン LC2T

トライトン LC2T

只今ヤフオク?ヤフーフリマ?でテント出品しました〜誰か買ってくださいラーテルワークスボーデンルーフプロテクター付きトライトンに乗り換えたあと3回のみ使用何...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 08:44
カローラツーリング

カローラツーリング

おはよございます〜🤓昨日は、またまた愛車に神風をスリスリしましたよ✌️😁神風をコーティングすると艶が増していい感じです〜✌️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 08:44
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

車検無事?に終わった~(ポジション球の色で引っかかったりしたけど🤣)早速マフラー戻しました!足回り、下回り全く問題なかったので85000で済みました✌️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 08:44
スクラム DG64V

スクラム DG64V

おはようございます😃今月も宜しくお願いします🚐もうすぐ車中泊のオフ会があるので楽しみ😊その夜に出発して次は、フジハブで行われるMT😊昨年はMRワゴンでの参...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/01 08:42
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ロードスターからジムニーに変更しました、当然マニュアルトランスミッション車です。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 08:42

おすすめ記事