ハイゼットトラックのDIY・軽トラカスタム・10J・仕様変更に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのDIY・軽トラカスタム・10J・仕様変更に関するカスタム事例

ハイゼットトラックのDIY・軽トラカスタム・10J・仕様変更に関するカスタム事例

2022年04月28日 22時22分

ポン吉.BasEのプロフィール画像
ポン吉.BasEダイハツ ハイゼットトラック S500P

『一読下さい。』 レガシィ、ER34、UP!、ハスラー、ウェイク、ハイゼットトラック、フレンチバス仕様(エブリイ)、ズーマーを所有してます。 よろしくお願います(^_^) フォロバするとすぐ解除される方やコメント等の絡みがないからと整理するフォロワー数目当ての方は、ご遠慮下さい。車のカスタムに関し共感できる方ならフォロバさせて頂きます。 ※ホイールサイズ等の質問には、お応えしておりません。  ご了承下さい。  仕事の関係上、不定期更新です。

ハイゼットトラックのDIY・軽トラカスタム・10J・仕様変更に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です(・∀・)

とりあえずリア10J、フロント9Jに。

タイヤとかもろもろ仕様変更しました。

ハイゼットトラックのDIY・軽トラカスタム・10J・仕様変更に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リア10J😊
実はもう1Jいける(笑
でもやらない😁
14インチは、タイヤの選択肢が少なく
難しい…かなり悩みました。

ハイゼットトラックのDIY・軽トラカスタム・10J・仕様変更に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ほぼツラ😊

ハイゼットトラックのDIY・軽トラカスタム・10J・仕様変更に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント9J😊
色々試行錯誤しましたが…
結果、やはり今のところ車高は、ちょい下げ
でどこでも走れる仕様に。

正直、下げたい(笑
でも走り回りたい😅
こちらの道路事情を考えると今くらいが
丁度良いぐらいです。
田舎だから仕方がない…

まぁ徐々にいくとします😊

ダイハツ ハイゼットトラック S500P1,493件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

こんにちは。もう冷えっ冷えっですね😆早朝勤務を終え、帰宅途中に孤独のグルメリベンジです。ですが…前回のお店ではないです😅フォロワーさんから教えて頂いてて気...

  • thumb_up 107
  • comment 6
2025/02/07 16:30
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

去年のクリスマスに続いて静岡の街へ🚗³₃まだイルミネーションも付いていてクリスマス気分を(?)🎄🎅マフラー音やばいのであんま乗りたくないですがついつい(笑...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/07 14:44
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

オートメッセ搬入ずらーっとこんなイタズラもされてますお問い合わせ不可くれぐれもイタズラです🤣明日からオートメッセ皆さん遊びに寄ってくださいね

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/06 22:25
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

同級生が亡くなった...心不全だった。一緒に稲作を作ていた。先週会って、今年の予定を話し合った。幼稚園から高卒まで一緒で、ウマが合っていた。俺は酒飲みだけ...

  • thumb_up 100
  • comment 5
2025/02/06 20:10
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

お疲れ様です。大雪が降ってる方々、安全運転で

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/06 08:37
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

光物だけ安定化電源に切り替え移動はこれで簡単3日間同じ場所やないからこうして置けば移動楽ちん

  • thumb_up 62
  • comment 5
2025/02/06 06:22
ハイゼットトラック S201P

ハイゼットトラック S201P

ウチの社員のハイゼット君顔周りが白壁みたいなんでプチ整形サクッとバラして色塗って差し色で黒入れて整形完了😄

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/02/05 22:32
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

帰宅したら商品届いてました。軽トラ明るくなるとええんやけどなぁ寒いので交換は、また後日。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/05 22:26

おすすめ記事