WRX STIのDIY・インテークパイプ・滋賀県・クリスマスに関するカスタム事例
2019年12月25日 20時56分
フォローはご自由にどうぞ!DIY大好きです。実は56歳の謎のエージェント(おっさん)です。 こちらからフォローしている方も、投稿内容などを鑑みてフォローを解除しますのでご了承下さい。所在がわからない方、DIYにリスペクトがない方、上から目線の俺様、常識のない投稿、誹謗中傷や人種差別される方など。
GARAGE Tamahiro DIY です。
ガレタマ製カーボン調スーパーパワーインテークです。
特殊加工により、吸気内の電荷を整流し燃焼効率をアップさせます。
プラシーボ効果は確認済み。
いつものようにラクガキからはじまります。
今回は材料は全て家にあったものなんで材料費は0円です。
アルミ板の残りをインテークに巻きつけてカーボン調シールを巻いてステンレスバンドで締めるだけ。
ステッカーを貼ればそれなりに。
あ、途中で特殊加工も施工しますよ(ここがポイント!)
左手は若干不自由が有りますが黄金の右手は健在です!
VABさんは電池切れで動かないんで、こんなDIYくらいですかね。
青や赤のパイプは高いんだもん。