たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例

2021年05月04日 23時28分

たぬよしのプロフィール画像
たぬよし

カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えー、本日は前々から企画してました東日本大震災の被災地の実情をこの目に焼き付けに行こうツーリングを決行しました(*´ω`*)

日帰りなので南相馬辺りが限界と判断して、朝8時に佐久インター近くのコンビニで友ブサと待ち合わせまして、いざ出発です( * '꒳ '* )

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2人ともニコチンマンなので横川SAでトイレと一服しまして、喉が渇いたということで波志江PAでまた一服(;´∀`)
2人とも四十路なのでちょっと走っちゃ休憩なんてしててなかなか進みませんw

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

常磐道中郷SAで再度トイレと一服です(;´∀`)
この前に真岡付近のハイウェイオアシスでも一服してますwww
常磐道は皆さんスピードレンジが高くて、左車線でも120~、追い越し車線では140~150で走っておられまして、ちょっとビビりました( °_° )w

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当初、仙台まで行こうぜ!ってノリでしたが、あと100kmが苦行で、予定通り南相馬で下車して海沿いを目指しました( * '꒳ '* )

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

きっと、ここも東日本大震災前は多くの人達の暮らしが在ったのだろうなと思います(´・ω・`)
テレビで見る復興状況なんて、ほんの一部の良いところばかりなんだなって実感しました(´・ω・`)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

海沿いを福島第一原発に向けて走り、浪江町に入りました(´・ω・`)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

途中漁港に寄りました( * '꒳ '* )
道中至る所に津波による瓦礫や、汚染土と思われる袋がストックされていました(´・ω・`)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

見晴台と献花台が設置されてましたが、平日のみということで上には登れませんでした(´・ω・`)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここまで津波が襲ったとのことですが、海無し県の2人には本当に想像を絶する高さでした(꒪ω꒪υ)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

津波を耐えたのであろう木が2本生えてましたが、枯れてしまっているようでした(´・ω・`)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これより先、福島第一原発方面は進入禁止になってました(´・ω・`)
空間線量を示す電光掲示板が0.083マイクロシーベルトを示していましたが、もっと離れた場所で2.1マイクロシーベルトだったことを考えると、だいぶサバ読んでるんだろうなと思います( °_° )
暫くしたら、監視カメラで見ていたのでしょう、パトカーが原発の方からやってきて少し離れた所から監視されてました(´゚ω゚`)
陰謀論は好きではありませんが、政府主導なのか判りませんが何かしらの情報操作を感じさせられました( °_° )

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

津波に耐えた家屋のようですが、もちろん人はもう住んではいませんでした(´・ω・`)
帰路は浪江の市街地を通ってきましたがどの家も無人で、避難したままの状態でした(´・ω・`)
店舗も殆ど全てが閉鎖されたままでした(´・ω・`)

きっとこの街にも東日本大震災以前はみんなの幸せな生活が在って、今も故郷に帰れる事を願っている方々がたくさん居るのだろうと思うと、本当にやりきれない思いで胸が苦しくなりました(´・ω・`)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今日は美味いもの食べようツーリングではないので、コンビニでよくね?ってことで昼と夕食はコンビニで軽く済ませました(;´∀`)

たぬよしさんが投稿した東日本大震災から10年・被災地・GSX1300R・隼・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

クタクタになりながら佐久平PAでまた次のツーリングで会おうと約束をして、友ブサは山梨方面へ、自分は小諸インターで降りて帰路につきました(*´ω`*)

やはりフルカウルなのでネイキッドの時よりも疲れは半減ですが、さすがに1000km近く1日に走ると疲れました(;´∀`)

被災地をごく一部しか見てないのですが、実際に行ってこの目で見てきて本当によかったと思います。
震災の週明けには被災地へ仕事で行って惨状を目の当たりにしましたが、今回10年経過した被災地の現状を知る事に大きな意味があったと思いました。
あの日の出来事を絶対に忘れてはいけないと改めて思いました。
こんな事を言っては怒られるかもしれませんが、ごく普通の生活が出来て毎日家族の笑顔が見れるという何気無い日常というものは本当に幸せな事なんだって改めて思いました。
平和な日常の裏で、多くの悲しみや苦しみを未だ抱えてる方々が多く居る事を忘れてはならないと思いました。

1日も早く被災地が完全に元通りに復興する事と、被災された方々にお見舞い申し上げると共に、未だ行方不明の方々の1日も早い発見と、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
311、絶対に忘れません。

そのほかのカスタム事例

本体は届いた!そして部品が今日やっと届く〜よ〜ぉ〜↑🎵✨無限エ〜ア〜ロ!無限シフトノブ〜!無限スポーツペダル〜!ロゴ、ステッカー類🎵ネットから拾って来たや...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/07 07:43
NX AAZH20

NX AAZH20

おはようございます。どんより曇り空だったので生成AIで晴れにしてみた🌞何かトランクオープンのキックセンサーが反応しないんだよなー設定ではONになってるんだ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/07 07:43
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

RAV🌳ラフカントリー無事届きました!これでラフカントリー、エスペリア、ラルグスのキャンバーボルト揃えたので3.5インチリフトアップ計画はいつでも始動出来...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/07 07:43
X6 M F86

X6 M F86

外気温34℃で灼熱です。車検証ブックをステッカーチューン?しました。///Mのデカールを貼ってみました。なかなか良い感じになりました。この世代はMモデルで...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/07 07:42
クラウンアスリート GRS214

クラウンアスリート GRS214

お題はテールランプのこだわり😅純正ですがバックランプはヴァレンティのLEDウインカーはステルス球にしてます✨暑い日が続くようなので熱中症に注意ですね

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/07 07:42
IS AVE30

IS AVE30

オーディオのパイセンから激安で譲ってもらいました!取り付け楽しみ!!!!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/07 07:42
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

お題…後期純正テール前期なので取り付けに2時間掛かったかな…前期と後期で配線の数違うし後…右と左でカプラの配線位置違うし大変だったかな😅最初は仮付のつもり...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/07 07:39
コペン L880K

コペン L880K

1000人画廊いいね!を押してくださった方、誠に有難うございます。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/07 07:39

ジェイドのフロントドア周りってもしかしてFBシビック(グレイス)と寸法同じ?ミラーは土台が違うけど、ミラー本体は一緒っぽいし、フロントのクオーターウインド...

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/07/07 07:37

おすすめ記事