86のジャパン峠プロジェクト・峠ドライブ・コバルトライン・ダンボルギーニ・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2022年09月21日 17時34分
86とアルトワークスに乗るyuuki(猫屋敷86)です。普通にユウキと呼んでも構いません。気になる車があった時には、いいね👍️を押します! 初対面とお会いする時に自分から声かけに行きずらいけど、声かけてもらってでも構いません。こんな自分ですが、よろしくお願いします🙇♂️ 無言フォローをしても構いませんが相互フォロー外した方は、こちらもフォロー外してブロックしますので、ご了承下さい。 今年いっぱいでCARTUNEを辞めます。
いつもいいね👍️コメントありがとうございます。今日9月21日、仕事休みで、天気が良かったので、僕の86でコバルトラインの峠ドライブに行ってきました。カーナビが古いけど、ナビを頼らなくても頭の感覚で頑張って行きました。
前回のアルトワークスで、走った感覚で86を走ってみました。さすがにカーブがきついけど、先日スーパーオートバックスのイベントで、レボリューションのステアリングリジットブッシュとセミリジットデフマウントカラーを付けてからの状態で走ったら、トラクションが良くコーナーをビシッと安定して完璧な走りでした。
良い感じの天気で、最高のドライブ日和でした。
場所を移動して近くの高台の公園の駐車場で撮影会をしてました。
ちょい撮影会を終えてから、もう一走りをしながら、道の駅女川まで走りました。
道の駅女川は初めて行ってみました。
道の駅にしては結構大きかったです。
道の駅女川のハマテラスで、海鮮丼を食べてきました。ちなみにこれはイクラ丼です。
高いけど美味しかったです。
その後、近くにダンボルギーニーがあって、初めて入ってみました。
あんまりたいしたものはないけど、何を買ったか?というとこの後お楽しみに!
そして帰りに最初に寄った春日サービスエリアで、一休みしてから帰ってましたとさ。
ということで、ダンボルギーニーのお店で、買ったのはクリアファイルです。せっかく寄ったら何かを買わないといけないかな?と思って、それで買った理由です。
今日は最高のドライブでした。
次は明後日の仕事休みで、父上のアルトワークスで、蔵王エコーラインに行ってみます。