RX-7の洗車に関するカスタム事例
2019年07月15日 11時03分
こういうsnsは初めてですので不慣れ&無知はご容赦ください。 ほぼ放置車両から10年ぶりの復活 rotarystar(ロータリースター)長野県内のロータリーカーオーナーズクラブをやっていました。 諸事情により活動休止していましたが、車を復活させました。 身近な人たちと交流をもてればと思い始めました。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m
久々の休みだったので窓のコーティングやってます。
まずは、油膜とりから。
友人からコレが安くていいよと言われて試します。
乾いたタオルと…でシコシコみがきません。
ちなみにボンネットの黒いつぶつぶはさび止めを間違って噴いてしまったあとです😢
だれがシコシコ磨くもんですか。
頼れるのは道具です。
この頼もしいポリッシャでグイングインやります。
楽チン🎵🎶
こいつの出番です。
レインX!
もちろん手でシコシコみがきません。
ポリッシャくんをこきつかいます。
とりあえず4か月くらいはもつでしょう。
ポリッシャがあれば、フロントガラスと運転&助手席窓でのんびりやって20分くらいはかかります。
プロなら10分かな😄