クラウンアスリートの食べる前に撮る📸・SHOW-WA・寂しくなんてないんだからね!・週一投稿・室蘭白鳥大橋に関するカスタム事例
2022年07月14日 07時36分
テーマは『ディーラーさんにも安心して入れる車👌』って事で、2016年5月ほぼ現在の状態でディーラーさんから納車されました😊6年経ちますが、当時とほぼ変わってません😆 お気に入りポイントは、、、 アルミホイール Weds Kranze 2019年モデル Maricive からSSR 2020年モデル EXECUTOR CV05Sにチェンジです。 ボディカラー リッチレッドクリスタルシャインガラスフレーク 紅 (ジャパンカラー)
おはようございます😐
中々ネタもなく週1ペースの投稿です。
先週ちょっとドライブでの📸
今週末は天気悪そう☔️
週1ペースの投稿も危ぶまれます😆
赤い車に🚘乗っていて、モノクロ写真ってねー😆
室蘭白鳥大橋、初めて撮りましたが、、、
フェンス越し😆
近くの展望台からみたら橋の下に行ける道あるのに行き方がわからない、、、
やっと入り口を見つけて、真っ暗な中を進むと🌉
今度は明るい時にスタンバイしてベストなポジションを見つけたいと思います📸
白鳥大橋展望台の下の駐車場で、、、色々撮ってたら暗くなってしまった😆
『食べる前に撮る📸』
びっくりドンキー 編
期間限定の「メンチカツディッシュ」
びっくりドンキーのハンバーグを生パン粉で揚げたやーつ!美味しかった😋レギュラーメニューにならないかな!🤔
余談ですが、GWに鎌倉方面に旅行に行ったんですが、、、
江の島にあったびっくりドンキーはビックリ⁉️するほどオシャレ✨✨
北海道にある店は、どちらかと言うとアメリカあたりの古い農村?みたいな雰囲気の店内ですが、、、
ディッシャーズって言うですね。
びっくりドンキーの本社は札幌にあるのに、この業態の店が札幌にないなんて、、、
ちょっとトッピングしたら、ボリューミーなハンバーグディッシュになりました😋