アルテッツァのPickUpCarsで会いましょうに関するカスタム事例
2021年10月15日 00時18分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【ピックアップカーズまで後2日】
ピックアップカーズに展示して来ます。
同じくアルテッツァで展示予定のizooさん、SHOTAさんと東海地区から現地目指して、かんなパパと直前で合流予定です。
ギャラリーでアルテッツァ数台も一緒に、東海地区から向かいます。元アルテッツァ乗りのチェイサーの方も北陸から合流します。
the普通が素敵(部品買い集めたら、誰でもやれるいじり方)路線を売りにしてます。
先週末洗車を終えて写真撮ろうとしたら、カメラに割り込んできた次男坊。
もしかしたら、ピックアップカーズに付いて来るかもです。アルテッツァのお祭りのJACには来てくれました。
といっても、ほとんどizooさんの奥さんに任せっきりで申し訳なさ過ぎました…まだ、恩返しできてないです。
皆様、お会い出来るの楽しみにしております。
コロナ対策も忘れずに持参いたします👍
後1日働いたらパラダイス。。
14年前??若い頃の写真出てきた…
この頃はセルフカットではなく、床屋に行っていた。
独身なので自由に使えるお金持ってました、バーバリー着てる。でも、アイロンかかってない😱
今やユニクロのオンパレード…
最近は車いじるお金も…ケチってます。
子供の養育費が優先です!
そんな範囲での、ファミリーお父さん仕様のアルテッツァです。
この頃は、運動不足でたるんでる…気合が足りんですね。
内定出たのを機にローレルから乗り換えました。
横浜に8ヶ月しか在籍してなかった、
なんちゃって横浜ナンバーです。
15年も愛知で横浜ナンバー付けてます。
極端な話、なけなしの見栄っ張りで、
バーコード頭のオヤジとやってる事は同じですね。