アテンザの洗車・アテンザに関するカスタム事例
2018年07月04日 12時25分
アテンザ前期型に乗ってました。 西日本豪雨で水没、全損しました。 今度は中期型のアテンザです。 少しずつ少しずつ車いじりを始めました 完全にプロにお任せですがσ(^_^;) 18.9頃 メッキパーツ各種取り付け(自分で) 18.11.19 RSR Ti2000装着 18.11.23 オートエグゼ タワバー・ロアアームバー・インテークサクションキット・エアフィルターリプレイス装着 19.3.21 レイズ グラムライツ57FXX装着
明日からまた天気悪くなるのに
我慢できなかったです笑
ピカピカにして満足(*゚▽゚*)
ブレーキダストが付いてて汚かったので綺麗にしました。
よく分からない水要らずのクリームみたいな奴を使ってます。スーパーで店頭販売の人に捕まり、気の迷いで買ってしまったけど割といい感じ。
綺麗&ツヤツヤ(°▽°)
こんなにいい天気なのに明日雨なん?笑
蝉の鳴き声まで聞こえてきたわ(・_・;