オデッセイの洗車・多摩川・多摩大橋・嫁がダウンに関するカスタム事例
2019年08月31日 06時58分
10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。
おはようございます😃
今日の神奈川は曇り☁️
ブリッジシリーズ第86弾は多摩川に架かる
「多摩大橋」です。
このアングルからだと、釘抜きにしか見えません🤣
横から見ると、こんな感じ😁
デザイン性に富んだブリッジですよね。
この橋も新旧並列して作られています。
下流側は1966年に開通し一車線双方向通行。その後交通量が増した事により、その上流側に2007年に新設。片側二車線に生まれ変わりました😆
色が色だけに、パーツの一部にならんもんかと遊んでみた🤣
空力が向上しそう?
さて、今日も仕事頑張りますかぁ〜
っと思ったら、俺の風邪が嫁にうつって38度の熱に😵
喉が痛くて鼻水が酷い・・・全く同じ症状💦
うぅ〜ん、責任を感じるなぁ〜😅
看病してあげたいけど仕事休めないので、早く帰る努力をしよう😆