C-HRのじみちうさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのじみちうさんが投稿したカスタム事例

C-HRのじみちうさんが投稿したカスタム事例

2020年08月30日 08時36分

じみちうのプロフィール画像
じみちうトヨタ C-HR ZYX10

2019年式前期に乗ってます! 以前はブラックのインプに乗ってましたが、手入れの難しさに疲れて ホワイト系にしました✨ 素人ですが 日々いかにツヤが出るのか 色んな商品を試してます✨ 純正キープでシンプルにいきますʕ´•ᴥ•`ʔ

C-HRのじみちうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も休日洗車 朝4:30~8:00まで
ゆっくり丁寧にシュアラスターマンハッタンゴールドを塗りこみました!
少しナイトドライブをしたので 虫🦋がフロントについてました🥺💧
固形ワックス やっぱり素晴らしいツヤです✨濡れたようなツヤが出ます!
簡易コーティングもかなり進化してきましたが やっぱり固形ワックスですね✨

C-HRのじみちうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

固形ワックスは ツヤがしっかり出るタイプは 効果が短いのですが 毎週塗り込むので 問題なしです✨
硬化コーティングは効果が長く 綺麗でボディーが守られますが やっぱり施工代が高い(;_;)

C-HRのじみちうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

硬化コーティングはメンテナンスが必要で いろいろ洗車に気を使う部分もあります...
固形ワックスはほんと気軽に施工できて 水あか取りやコンパウンドも気軽に使えて 小傷メンテナンスもできます! リセットが簡単にできるのが嬉しいポイントです✨

C-HRのじみちうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

新車で購入しましたが トヨタのコーティングはしてません。大体のお客様がコーティングされて納車というパターンが多いと思います。
洗車が好きなので こまめにするし やっぱり自分の車は自分で綺麗にキープするという考えがあります。
超素人洗車ですが コスパの良い洗車グッズを駆使して 楽しんでます✨

トヨタ C-HR ZYX1028,735件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR

C-HR

車高詐欺

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/10 08:57
C-HR

C-HR

お題提出!「マフラー大百科」マフラーは。kuhlRacingになります4本斜め跳ね上げ仕様です😎車を購入する際に、装着されている事がキッカケになるくらい大...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/10 06:16
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

遅くなりましたがGW最終日にお友達と三方五湖に行く途中に50,000キロになりました7年2ヶ月かかりました🙂普段晴れた日はバイクなので中々距離が増えませ🙂...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/09 23:52
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

純正エアロ加工でのワンオフマフラーJ-LINE製ワンオフオーバル2本!外装では一番のお気に入り😁です他にいないし!

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/09 21:39
C-HR NGX10

C-HR NGX10

今年の7月で降ります!パーツは8月にバラしていく予定です!欲しいものあれば気軽にお声がけください!値段交渉いたします!!イデアルの車高調キャンバーボルト「...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/05/09 17:59
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

5月5日ゴールデンウィークも終盤淡路島でプチオフ会しましたよ😄✌️前期TRDのもっぴーさん後期TRDのおサボりさんと洲本市に有る大浜海岸🌊TRDフルエアロ...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2025/05/09 09:08
C-HR

C-HR

聖地シーズン開幕しました😎水の都です!水田がまもなくピークに🤩といいつつ、、過去写真ですが🤣今週末から月末まで激アツです🔥撮影オススメします♪撮影しに行っ...

  • thumb_up 146
  • comment 12
2025/05/09 05:13
C-HR NGX10

C-HR NGX10

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/08 23:40
C-HR NGX10

C-HR NGX10

ゴールデンウィークは家族で奥多摩にドライブに行って来ました😊春ですね〜🎶赤い橋が新緑に映えてました奥多摩湖に映った山々が綺麗でした😊鍾乳洞は今まで1番凄か...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/05/08 21:17

おすすめ記事