フーガの奈良県桜井市多武峰・赤く染まった紅葉に関するカスタム事例
2018年11月08日 18時40分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今回は先週の水曜日に多武峰の談山神社へ入る道角にエエ色の紅葉があったので撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県桜井市多武峰(多武峰)の県道155号線沿いになります(⌒0⌒)/~~
ええ色に染まってます(⌒0⌒)/~~
談山神社へ行く道路に入って斜め横おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
この道を突き当たり右に談山神社があります(⌒0⌒)/~~
横おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
日の当たる方と当たらない方の色合いがかなり違います( ̄▽ ̄;)
こっちが西側になるので日が当たりにくい見たいですね(・・;)
道路挟んで斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
東側は日がよく当たるのか真っ赤です(⌒0⌒)/~~
日の当たる時ぃ~まっかっかぁ~(⌒0⌒)/~~
日の当たらない時ぃ~みどりぃ~(・・;)
なんか551の蓬○のコマーシャル見たいやな( ̄▽ ̄;)(笑)
日の当たる時間の違いでグラデーション見たいになってる(・・;)
ちょっと上から(⌒0⌒)/~~
法面違いますよ(・・;)
トラクターが上るコンクリートの道ですから(・・;)
ちょっと上から(⌒0⌒)/~~
さっきと一緒ですよ(・・;)
今回は奈良県桜井市多武峰の談山神社へ行く道路と県道155号線沿いに赤く染まった紅葉がありましたので撮りました(⌒0⌒)/~~