デリカD:5のサイドステップ・オートステップ・ガソリンデリカ保存の会・3月も引き続き弄り強化月に関するカスタム事例
2022年03月06日 07時33分
先日、平日お休みいただいて
先週末に引き続き
tacaさん家に行ってきました🏎️💨
ウマ1個🐎
パンタジャッキ2個🐼🐼
油圧ジャッキ1個🐍で
メンバーダウンキットが入れれるのか❓️🤔
検証2デイズ目です📝
前回の左側に続き
今回は右側👉️
前回の実績と反省、全てを振り返り
挑む👩🔧
メンバーダウンキットが入るとこは
この3ヶ所
なので左側を含めて
計6箇所👩🔧
この
ウマと油圧ジャッキのハイブリッド♥️
イイ😍
これ欲しい💕
あと安全対策でタイヤ2つずつ
右側と後方にセット⛑️
何か拍子で車体が落ちてきて
挟まれたらね…
死んじゃうんでね🙃
まぁ普通にタイヤ4つが出てくる
taca家は普通ではないっす(笑)🤣
まずはパンタジャッキ🐼で支えつつ
ショックとサスを撤去していきます👩🔧
このパンタ…劣化しとる😱
こいつの気持ちになりながら
慎重にことを進める…
言うても
エア工具なしで足回り弄りは久しぶり、かなりの年月が経過しとります
作業しながら
修行僧の頃、師匠から
「エア工具使うなんざ10年早ぇ~👹」とご指導受けた時の記憶が蘇ります🙈
エア工具なし…
まぁ時間かかるんすけど
手工具越しに伝わってくる
ボルト、ナットの感触…
まるで会話できてるような錯覚…
作業進めながら楽しくなってきました(笑)🤣
でも私は変態ではありませぬ👽
スタビの洗礼を受けつつも
無事に撤去完了👩🔧
とその前に忘れてはならないのが
ABSセンサー
センサー配線固定のブラケットを
12mmのソケット使って外しておきます😱
忘れたら…
ヘタしたらちぎれてしまいます
赤○
ここのボルトを取りましょー🔧
前回左側にメンバーダウンキット入れて30mm下がっているので
スムーズに右側にフェードイン👍️
この勢いのまま
トレーリングアームへ
無事にトレーリングアームにも
取り付け完了
リアショックのアッパー交換➕
9mm厚のスペーサーをフェードイン👍️
このブロックの入った姿を見て
2人して「カッケー💕」とご満悦(笑)
でも変態ではありませぬ👽
外したスタビ等々を元に戻し
タイヤ着けて降ろしてからの
まし締め確認…ヨシ‼️
いよいよ試乗🚌💨
イイ😍
かなり改善されました❗
とはいえ他の問題に気付く…
その対策は少し先の話になるかな…❓️🤔
検証結果…
リフトなしでも…
取説なしでも…
取り付けできます…👩🔧
でも…
大変っす(笑)🤣
おまけ
マイデリカにはオートステップを付けました❗
去年の3月に偶然見つけて
競り落とした
オートフラッグスさんとこの
初期後期THULEバージョンの電動オートステップっす
( ゚д゚)ダイブネカセスギマシタ
ロボコップに出てくる
「ED209」のような動きに
ほっこり😌
笑えます😏
(((*≧艸≦)ププッ
「ED209」💕
おしまい