スイフトスポーツのみんなのステアリングが見たい・魔王号降臨&帰還・ゴールデンウィーク・お題に乗っかってみた・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年05月02日 20時05分
WRCにおける新人の登竜門、スーパー1600というカテゴリーで比類なき安定感と圧倒的な強さで前人未到の9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です。
皆さん、こんばんは🌃🙋
行きつけのショップEMZの看板とコラボしようかと、写真を撮ったらブレブレ&ピンボケで、平野ノラばりに”もうワケワカメ”状態ꉂ🤣𐤔『マサヤン』です✨
写真の腕は三流・・・しかァ~し❗
料理の腕前は一級品です(笑)
やっと・・・やっと・・・やっと・・・やっと‼️
帰ってきましたよォ~✨
我が魔王号・・・愛しの魔王号❤️
お帰り❤️٩(๑>∀<๑)۶❤️
ショップからの帰り道・・・短かったですが、ポテンシャルを堪能して帰宅しました(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ❣️
た・・・た・・・たまらん❤️
これが・・・あの・・・魔王号かァ~😳
預けてからの期間があまりに長かったので、感触を忘れてしまいそうでした(笑)
今回はミッション&LSDのオーバーホール。
効きを少しマイルドにしながらも、トラクション重視は変わらず。
LSDのピニオンギアが破損していた為、そちらは新品に✨
デフのサイドシールや、サークリップ等を交換。
ミッションオイルもMOTULの新品を入れました✨
ミッション載せ換えなら倍額掛かっていたそうですが・・・今回は費用を抑えてくれたので助かりましたε-(´∀`;)ホッ
乗った感想・・・チャタリング音は相変わらず出ますが、直す前に比べると随分小さくなりました✨
乗りやすさは・・・我が愛機はLSDが入ってますからね😅
走ってる時は気にもなりませんが、左折、駐車でどうしてもバキバキ音はしていますね😅
これだけ弄ってるにも関わらず乗りやすいのは・・・私のセンスが良かったからでしょう<(*¯꒳¯*)>
・・・はい。
大きく出てしまってすみません(笑)
さてさて、今回のお題に私も乗っかっていこうと思います🎵
お気に入りのスパルコのR215をポンさんへ。
その後付けたmomoのフルスピードは孝孝さんへ。
どこまで譲ったら気が済むねん‼️w・・・と、ツッコミを入れられてしまいそうですが(笑)
私にとってはお二人は、大切なフォロワーさんであり大事な友人✨
使ってくれるなら・・・と、喜んで提供させてもらいました✨
ヤヴァい(笑)・・・・・・本題から逸れてる(笑)
その後、私もオフ会やらでどうしても2本スポークのステアリングが欲しくなり、ご覧のOMPwラリーが、Amazonの初売りで半額以下までに安くなっていたので・・・ポチッとな🎵
こうして手に入れる事が出来たのです✌️
貰ったァ~❗w
させるかァ~~‼️w
・・・ちなみにこのセリフ、妻との掛け合いで普通に会話の中に出てきますꉂ🤣𐤔
3本スポークのステアリングも良いですが、2本スポークを握ってしまうと離れられなくなります(笑)
マジで運転しやすいので、ガチでオススメです✨
私、ドラポジがかなり後方。
身長は173cmとそんなに長身ではありませんが、普通の人が乗る位置に比べると、かなり後ろにポジションを構えないといけません💦
私の・・・脚が長いのか⁉️w
いいや・・・そんな事はないはずꉂ🤣𐤔
ですので、ディープコーンのステアリングに100mmのスペーサーをカマしていないと、最適なポジションになりません。
ステアリング操作に不安があるといけませんからね🎵
簡単ではありますが、ボススペーサーにカーボンシートを貼って、レーシーさを醸し出す事も忘れていませんよ( *¯ ꒳¯*)
とりあえずバンパー交換も視野に、誰ともカブラないカスタムで今後の展開を考えておりますのでご期待下さい👍
さぁ~明日から5連休🎵
・・・何やろうっかな🎵
楽しみで爆発してしまいそうです(笑)
ではでは、素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さいm(_ _)m
今日も一日お疲れ様でした(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵