Bác Kuniさんが投稿したコンクリート打設に関するカスタム事例
2022年02月05日 12時50分
車が唯一の趣味と言って良いくらいの 車バカです
東屋の基礎 最後のコンクリート打設完了
もう当面コンクリートに触れなくて良いかなぁ
疲れた
これからは 技術が要る 屋根裏骨組みを強度観て
溶接と信頼のボルト/ナット締結で組み上げる楽しい作業
力9割 材料比率1割 とも言えそうな コンクリート打設作業は ストレス発散以外の何物でも無いな
2022年02月05日 12時50分
車が唯一の趣味と言って良いくらいの 車バカです
東屋の基礎 最後のコンクリート打設完了
もう当面コンクリートに触れなくて良いかなぁ
疲れた
これからは 技術が要る 屋根裏骨組みを強度観て
溶接と信頼のボルト/ナット締結で組み上げる楽しい作業
力9割 材料比率1割 とも言えそうな コンクリート打設作業は ストレス発散以外の何物でも無いな
なんとな〜く撮影!皆様お疲れ様です。本日は妻のベンツでございます。入籍も無事に1周年を迎えて、家も購入して1周年。時の流れは早いような気がしてくるのは段々...
LETSボンネットℂ𝕠𝕠𝕜𝕚𝕟𝕘〜✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝ぽいぽいっジューシーボンネット塩焼き𖠚໊⸝⋆︎*写真はフィクションです作成/ふぁむちゃ真面目な...
今回は差し色がお題みたいなのでナンバープレートを差し色にしてみましたフロントは白なのであんまりわかんないけどリアは抜群に目立った差し色かと思いますナンバー...
差し色はホイールキャップに青色を入れている事ですかねーアウディにホイールナットで固定も珍しいかと思います。半年以上使ってますが、ナットの緩みもないし、ホイ...