デリカスペースギアのデリカスペースギアに関するカスタム事例
2019年02月10日 11時43分
歴代所有のスペースギアを紹介します
スペースギアの楽しさを教えてくれた一号者!
8インチブロックに4インチスプリングで12インチUPで乗ってました
タイヤは40インチ グランドホグ
2代目の紺デリ
4リンクサス搭載 12インチサブフレーム
パフォーマンス ブラザーズ製作のスペースギアで
本当によく動く脚でした
タイヤはミッキーのバハベル39-18-16.5インチにホイール14Jで数字以上に太いタイヤでした
同じく紺デリ
軽井沢にボードに行った時ですね
3代目の白デリ
ハートランド関西製作の12インチサブフレームに4インチスプリングで16インチUP車両
アルコア12Jのホイールにグランドホグ44インチを当初履いてました
同じく三代目の白デリ
LEDテール時
同じく白デリ
同じく白デリにユーロテール装着
同じく白デリ
39.5インチのボガーにコンボプロ12Jに履き替え
気付かないかもしれませんがよく見るとヘッドライトを最終型純正ヘッドライトに変更してます
白デリをボガーに履き替え
マフラー 両サイド出しに変更
ヒッチ変更
4代目の銀デリ
コレは大人しく2インチUP
ルーフにサーチを2個搭載してキャンプ時活躍!
ジャオス グリルガード アイバワークス ランプバー ルーフラック
同じく銀デリ
定番のジャオスのラダー
5代目の黒デリ
意外にも初の黒色!
フロント20インチ リア24インチ サブフレーム
4インチスプリング装着で28インチUP
タイヤはスワンパーTSL44インチ
同じく黒デリ
リアは28インチUP
同じく黒デリ
まだルーフランプ未装着ですね
44インチ TSL装着時
同じ黒デリですがタイヤを46インチのバハクロウに変更
黒デリ
こちらも5代目黒デリ
同じく黒デリ
44インチ→46インチ
タイヤ比較
44インチ→46インチ
太さ比較
同じく黒デリ
ラダー装着
同じく黒デリ
同じく5代目黒デリ
輸出用のヘッドライトに変更
6代目 黒デリ
40インチサブフレーム
タイヤ 49インチ スワンパーアイロック
ホイール 14J ビッグハーフ
同じく6代目黒デリのリア周り
リアで40インチUP
同じく6代目黒デリ
前置きインタークーラー
オイルクーラー
ATオイルクーラー装着
同じく6代目黒デリ
ワンオフ フロントルーフスポイラー
ワンオフアンダーガード
ワンオフオーバーフェンダー
同じく6代目黒デリ
49インチのアイロック!
外径130センチ