ロードスターの敗北・エアロ装着却下・板っぱね装着却下・交渉失敗・立ち直れない…wに関するカスタム事例
2020年08月20日 22時08分
気ままに稼働しており返信等遅れが生じております Owner 平成7年式 ジムニー オフロード→林道~ダート オンロード→町乗り&高速 最強両立仕様目指しカスタム中 ロードスター ドライブ快適仕様(綺麗に維持) 日記の様に車の事もそれ以外も…相談事も自由気ままに更新中 「あいつアホやなぁ」って笑ってくれたら嬉しいです 無言フォロー、フォロバ、相互も含む解除自由 (僕もなのでご理解下さい。フォロバは100%❌。) 個人的DMはインスタへ 誤字脱字多数…
画像は過去pic
今日は親父が酔っぱらって帰って来て早々に「部下のロードスターがかっこよくてさ…」と話し始め、話に付き合うことに…
話を聞けば部下さんのロードスターは
NA8の4連スロットル、でっかい口のあいたフロントバンパー、大きめのGTウィング、オーバーフェンダーらしい。
「エアロつけたいん?」って聞いたら、「4連スロットルは音が好きじゃないから嫌だけど、純正っぽいバンパーに大きめのフォグをつけたいね」と。一回どこかで見たらしい。
で、リアは「ダックテールのちっさいのがいいじゃん」と
ってことでね!!!
色々探してこれどう?!ときいてみると…
お!と言ったものの、「なんか違う…」と
で、ダックテールはこれはどう?
と聞くと「いや、これだって感じじゃない」と…
ってことでね!!
ついこの間本物を見てついついほしくなってしまったまったん★さんの板ッぱねを見せて「これは!?」と。
いいじゃんこれって言われた瞬間連絡しちゃおうとしてたその時…
「これはダメ」と…親父からまさかまさかまーさーかのNO!!!!
「目立ちすぎるウィングは嫌だ」と…
「もっとさりげないのならよい」と…
もう、ショックで立ち直れない…
一度NOをくらったくらいでやられるもんか!と続いて交渉を試みるも、却下をくらい、マジ立ち直れない…
その後、なんとか親父好みのものがないかと、フロントバンパーもウィングも一生懸命探しましたが…
最後には、「やっぱり、ロードスターはこのまま。純正そのままエアロはなし!ウィングもなし! 議論終わり!」
と、まさかの最悪?の結果に…
つけてもいいよって言われると思ってたばかりに、ほんまにへこみますね…
まぁ、純正も大好きだからそれはそれでいいけど…
つけられないんも寂しい…