アルト ターボRSのHA36S・ドライブ・パーツ取り付け・ガンプラに関するカスタム事例
2021年05月21日 12時08分
北海道でアルトターボRS乗っております。よろしくお願いいたします。 クルマ以外だと、ゲームとか仮面ライダーとかガンダムとか戦闘機の話をします。 最近は俺の愛バが!って叫んでます。
ご無沙汰しております。
疫病蔓延につき、仕事も在宅を中心となり、外に出る機会が少なくなったラトスでございます。
本来なら今頃映画館に居たのですが、まぁ見事に本体は完成して本編はお預けですねw
まぁ、楽しみはもう少し待っておきましょう←
さて、先日車検に預けておりました愛車が帰ってまいりました。
そして……
バラしました←
職場の友人であるサトカズ氏に手伝ってもらいながら(殆ど任せっきりだったというのは内緒)、パーツを取り付けました。
そう、先日お買い上げしましたブローオフバルブキャンセラー。そして、誕生日プレゼントで頂いたLEDフォグランプです。
ホース類がとにかく硬かったため、取り外しが特に時間かかりましたが取り付けはそれほど時間はかからず。
取り付けてからエンジンをかけてどう変わったか実証!
…………の、動画を間違って消してしまいました←
ただ、この時分からなかったから、取り敢えず走行して実証確認しようとなって、忠別湖まで行きました。
そしてその道中で、ちゃんと音が鳴ったことが確認できました←
フォグランプも無事点灯してますb
そして忠別湖お馴染み(?)チョポチナイゲート
開通するのが楽しみですねー
そしてリアにはこんな物も取り付けました
これで更に個性が際立ったのではないでしょうか←
次はタイヤでしょうかねぇ
でもメーターも買いたい
やりたい事が多すぎて困っておりますw
【おまけ】
劇場公開前にコイツも組んじゃいます。←