ジェイドのレクサスES・カムリ・ソアラ・スカイラインクーペに関するカスタム事例
2021年08月20日 22時30分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 納車待ち
ジェイドの燃料警告灯が点灯してから80kmくらい走らせたら、満タンで35ℓも入りました❗️
ジェイドハイブリッドの燃料タンク容量は37〜8ℓだったと記憶してますが、残り2〜3ℓだったと推測されます🤔
ガス欠寸前ですね💦
ジェイドハイブリッドの場合、警告灯が点灯するのは残り7ℓになったタイミングと取説に書いてあったと思います。
熊本はレギュラー146円です。
4円割引してますが、じわりと値上りしてますね。
レクサスESのリアシートから見たジェイド。
親父の幼なじみが遊びにきました😆
Fスポーツです😎
運転させてもらいました!
運転していたら、現行カムリに暫く乗っていた時の記憶が蘇りました。更に高級車になった感じです。
Sportモードなど様々な仕様に切り替え出来るのでいいですね🚙
サンルーフ付きでした!
幅がデカイので自宅カーポートに置くと圧迫感がありました。
デカイ。
懐かしの30ソアラとツーショット。
デカイ。。
元同期のV36クーペと並べても。
カムリはとにかくデカイ記憶が強烈でした。
カムリの親戚にESがいて、SUVにはRAV4、ハリアー辺りが同じエンジン積んでますね🤔
弟のRAV4含めなんか似たフィーリングがあるなと思ったら皆同じエンジンでした😂