レガシィB4のまやさんが投稿したカスタム事例
2020年03月11日 19時38分
2018年6月納車 カスタムもっとしたいけどお金がないのだ。大学4年です。因みに私は1998年式です。 23.1.25 社会人です。ガソリン代高過ぎでいろいろ悩む日々になりました。
ブラックメッキのホイールつけている人あまりみない気がするが、僕は大好きだ。
タイヤとフェンダーの隙間が少し気になるのでフロント-1cm、リア-2cmほどローダウンしたいか。
フロントバンパーの下、もっと埋めたい。もっと言えば、純正フロントバンパーのかわいさが気になるのでもう少しカックイくしたい。
そこで選択肢
1.トラストのフロントリップスポイラー装着
→厳つさが格段にアップするが、タイヤとフェンダーの隙間を埋めるとフロントが下がりすぎる可能性あって危険
2.単純に車高を下げるだけ
→タイヤとフェンダーの隙間も埋められて良いが、純正フロントバンパーのかわいさがちょっと好きじゃない(落ち着きすぎた印象を感じる)
3.車高下げ+ezlip
→フロントバンパーを守れそこそこかわいさ回避ができそうだが、ezlipの見た目は付けてみないと全体のパランス的に予測ができない。
4.車高下げ+ジアラのフロントバンパー
→かっこ良すぎるが高すぎる。そもそもフロントバンパーを買って塗装、取り付けする資金の確保は難しいので、1番選択肢としては❌
5.車高下げ+純正フロントリップスポイラー?(左右につけるやつ)
→1番無難な選択肢かのぅ、手に入るのであれば。ヤフオクでもあまり見かけないので買えるのか、俺。
悩む〜どうしたらいいんだろう…