ヴェゼルの三連休・ドライブ・テールランプ交換・ブラックアウト化に関するカスタム事例
2020年03月21日 21時19分
この愛機ヴェゼルで車歴7代目となります。 若かりし頃は3リッターのFRターボや4駆のツインターボなど、やたら過給機付き車両にこだわった時代がありましたが、扱いやすくそれなりにキビキビ感のあるこのヴェゼルがとても気に入ってます。
先日実家(岐阜)に帰った折、頂上まで緑山と化した伊吹山にまだまだ早いぞおいお前!と今年の暖冬に文句を言いながら家路を急ぎました。
その晩、急な肌寒さを感じながらもジモティたちと時間を忘れてしゃべり倒し呑み明かした翌日、重ね着をした散歩の道すがら、土手に咲き乱れる菜の花に鼻の奥をくすぐられ、ふと見渡すと昨日までミドレンジャーだった伊吹山が真っ白に雪化粧をほどこし、勇壮さを自慢するかのようでした。
新型コロナの煽りで雇用調整助成金目当てのいきなりの連休のおかげで、自然の前ではいかに人は無力でその偉大さや畏敬の念を受け入れることが人としての道理なのだと思い知らされた帰省でした。
CTRXさんのおかげでテールランプがグレードアップしました。
ブラックアウト化が少しだけ前進
ホンダの社窓から
動画を後日投稿させていただきます。