ジムニーのM13さんが投稿したカスタム事例
2021年10月27日 16時32分
マルと申します。 人生折り返し済みのそこそこな年齢のオッサンです。 ステキなクルマには問答無用で無言フォロー致しますがご容赦ください。 愛車は少しずつ自分好みにカスタマイズしていこうと思います。
車検を迎えるチャレンジャーのノーマルマフラーを運ぶ為だけにルーフラックとヒッチステップつけました。
純正のルーフレールは経年劣化で粉々に砕け散り、仕方なくルーフラックを買うハメになったのでついでにサイドステップも同時購入。
パイプのサイドステップってなんとなく90's臭がする気がして。ホントはメッキの純正が欲しかったんだけど。
で、勝手にサイドステップと称してるものはヤフオクで安く手に入れたロックスライダーなんですけど、こんな下に着いちゃ路面とのクリアランス稼げないしダメなんじゃないんですかね?
ボディリフトしてるとはいえ装着場所低すぎないですかコレ?
安物だから加工が必要?それともこんくらいでいいものなの?
クロカンやらんから分からんけどせっかく脚伸ばしてもこれじゃ意味なくなっちゃう気がするんですけど。
ま、ボクの目的はあくまでもサイドステップ代わりなので神がかり的ベストポジションだからどうでも良いんですけど。
ちなみにジムニーのルーフから盛大にはみ出したチャレのマフラーをくくりつけた姿はある意味とても近寄り難いものがありましたw