4シリーズ グランクーペのワイパーブレード交換に関するカスタム事例
2024年10月03日 01時21分
92年生まれ、マツダとBMW推し。 次期MAZDA6がなかなか発売しないので、いつか乗りたいと思ってた4シリーズを思い切って買いました! 4シリーズは不満点を解消する程度で、そこまでいじらないと思います ………思います
拭き取りが悪く、車検も近いし明日から雨続きの予報なのでワイパー交換しました!
事前に調べるとBMW純正ワイパーはブレードごと交換になると知り驚愕
ソフト99のブレードはゴム交換が出来てランニングコストは安くなるけど、太めのデザインが好みではありませんでした
今回装着したのは
PIAA
シレンシオ
エクストリームシリコン
VM371S
運転席600mm 助手席475mm
になります。
ソフト99やボッシュを着けられてる方もいますが、PIAAは純正と同じ形状でアタッチメント交換不要なのがポイント👍
作業自体は数十秒〜1分程度。
価格はネットショッピングで6500円でした
純正品は1万円ほどするらしく、それをディーラー車検で交換されたらいくら取られることか…😱
なお、助手席側の長さが純正よりも25mm長く厳密に言えばF36は適応外になりますが、先人達も同じものを着けており問題無いようなので選択しました!
むしろ拭き取れる範囲が増えて良い感じになりました😙
スムーズで音の無いワイパーになり、大満足です!