ジムニーのDIY・クラッチ交換・車両整備に関するカスタム事例
2018年12月15日 23時22分
クラッチ交換しました〜。フロントパイプ外れなくて格闘しました。CRCではなくペネトンというラスペネみたいな名前の可愛いやつ、高かったけどめっちゃいい!まあ炙って取ったんですけどね。
スピンナーでバキッとやってあとはインパクトでういーん!
会社からエアラチェとインパクト持ってきてよかった!
外すもの外して…クラッチカバー!
レリーズベアリング死んでました
新旧比較…
クラッチは残量ありましたがバネがガタガタでした。パイロットベアリングとリアクランクシールも交換!
パイロットベアリングは19のソケットとハンマー!プーラーなんていらねぇ!
クラッチの芯出しは12のロングソケットにビニテぐるぐる巻きでSSTの完成!
9時に始めて20時に終わった…ゆっくりやってたしフロントパイプが1番時間かかったwwwwww
交換後の感想は、クラッチ軽い!静か!最高!