500のサスペンション交換・フィアット500・ビルシュタインB6に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
500のサスペンション交換・フィアット500・ビルシュタインB6に関するカスタム事例

500のサスペンション交換・フィアット500・ビルシュタインB6に関するカスタム事例

2018年09月17日 20時52分

KWSKのプロフィール画像
KWSKフィアット 500

はじめてのマツダ車です なかなか刺激的な走りで楽しいです

500のサスペンション交換・フィアット500・ビルシュタインB6に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前後に取り付けました

まず感じたのが縮み側ももちろんなのですが伸び側の減衰が純正よりも硬めにされており多少段差も挙動が安定しており走りやすくなってます

お陰でタイヤが地面にキチンとくっついた状態で走行できますので高速道路でのカーブや峠でのワインディングもフロント荷重をしっかりとかけられるので安定、安全に走れますし、攻めた走りにも応えてくれますから積極的にヨーを出してリアを振り回す事ができます

エコタイヤでも信じられないぐらいのグリップを引き出せるのは素晴らしいの一言です

フィアット500 のサスペンション設計構造はかなり異端でキャスター角がフロント、特にリアにかなりの角度でかけられておりサスペンションがキチンと仕事をしてくれません

おそらくあの小さくて可愛らしいデザインが仇となりリアサスペンションのストローク量が稼げない問題の克服、また軽自動車並のホイールベースにヨーロッパのアウトバーンを走るのには安定性と乗り心地の確保にはこうするしかないというフィアットのエンジニアの苦肉の策を感じられます

フィアット500 Koniダンパーが装置されてない素のアバルト595で走るとリアの仕事してない感が満載なのはこのサスペンション構造が原因だと自分は考えてます

ビルシュタインはスポーティな方向に設計されているため乗り心地は確かに悪化しますが不快な振動やトランポリンみたいな酷い突き上げや悪化はないため同乗者の不評はありません

ポワ〜ンポワンな純正からトンットンッという感じでしょうかね

このダンパーにリアのスプリングを少し硬めにしてトラクション重視、オーバーステア気味にしたら楽しそうですね

金ができたらやってみようかな、、、

フィアット 5004,243件 のカスタム事例をチェックする

500のカスタム事例

500

500

義理の兄より貰いました北の国から来たフィアットですフィアットの事は分かりませんが宜しくお願いします

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/02 19:36
500

500

おはようございます。黄砂まみれの愛車を洗車をしてたら、カワエエワンちゃん🐶がやってきました😍くぅちゃん🐶愛車と初のコラボ😆スマホを向けると、走ってきちゃう...

  • thumb_up 118
  • comment 21
2025/04/02 07:19
500

500

雨が降ると聞いた朝、夜が明ける前から行ってみました。すると、ほんの一瞬でしたが焼けてくれました😊真っ赤な太陽を撮りたくて頑張ってみましたが、難しかったです...

  • thumb_up 87
  • comment 16
2025/03/30 01:46
500 31209

500 31209

チンクでお出掛けラーゴ大津たねやに行ってきました包の中身はおこわです🎵

  • thumb_up 112
  • comment 5
2025/03/29 19:07
500 31209

500 31209

久しぶりに洗車してピカピカ✨からの本日は雨天😅

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/03/29 09:51
500 31209

500 31209

春、桜が咲き始めましたね🌸

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/03/28 18:59
500

500

笠岡ベイファーム見渡す限りの菜の花に癒されました☺️そして、偶然にも黄色のミキサー車が通過🟡

  • thumb_up 88
  • comment 8
2025/03/28 13:46
500

500

ちょっと夕焼け快気祝いTRGの続きです。お次の目的地は、こちら!アサヒ飲料の工場にある三ツ矢🏹サイダーミュージアムへサイダーを瓶詰めする機械🧐工場内は撮影...

  • thumb_up 120
  • comment 17
2025/03/27 21:26
500

500

明るくなっても良い場所です😊風が無くリフレも綺麗でした🤩

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/03/27 19:36

おすすめ記事