ステップワゴンのステップワゴンRP・ステップワゴン モデューロX・シートアンダーボックス・シートアンダーBOX自作計画・りくとマン印に関するカスタム事例
2020年04月30日 19時26分
2020.2.16雨 大安吉日㊗️RP5納車✨ 2023.8.26雨 大安吉日㊗️JG3納車✨ イイネ👍あざす🙇♂️好き勝手にフォローしてますのでご容赦を🙇♂️ お小遣いもうすぐ月ゼロ万円のおーさーんです👍 愛車遍歴はR32スカイラインGTS-t typeM→エクストレイルGT→E50エルグランド→フォレスターSTIⅡtypeM→セレナc25→c26→✨ステップワゴンRP5モデューロX奥様→N-ONE RS俺✨ ※りくとマン印活動は休業中🙇♂️
シートアンダーBOX自作計画8
GWお仕事の方お疲れ様です🙇♂️お休みの方いかがお過ごしでしょうか😆いつもイイね👍コメントあざす🙇♂️
16時の発送作業終わってから~ぼちぼち弐号機の制作初めました😆17時半には1個完成しました‼️どんな材料使ったかわかった方いるかな?
正解は~
プラダン✨です😆👍
買い揃えた物一覧です(笑)
接着にプラ用接着剤、結束バンド、ミニニッパー、ミニ穴あけ、底に敷く用網、30cm線引きプラダン。
結果、接着剤と網不要でした🤣結束バンドで事足りて、底がたわむと思ったけど意外と強度ありました。
展開図は頭に入ってるので~完成形イメージして、三回くらい線を引き直しました🤣
イメージと型が決まったら~意を決してカッター作業✨コレがダンボールと違って手こずりました🤔二個目の時は知恵を絞らないと🤔今考え中です。
あと、角を曲げるのが一苦労しました🤔予想して対策してたのに上手くいかなかった🤔どーしたものか…こちらも思案中です🤔
実は貼り合わせの寸法も間違ってたので、そこは次に繋げます👍仮に設置してこんな感じです🤔底が右肩上がりなので、前側をも1センチ下げようかな🤔荷物が前に出ないようにこのままがイイか悩み中🤔
30cmの線引きは~布BOXの時に前がたわんだのの対策と同じで、プラダンも湾曲したので裏に差し込んでます👍
明日、嫁バイトなので~子守りしながら二個目を試作する予定です✨良い暇潰しになってるな😆