シエンタの上質シンプル・discover_ct・今年もあとわずか・DIY・サブウーファー付けてみましたに関するカスタム事例
2022年12月19日 18時05分
my car →→→ SIENTA NCP81 G ボディカラー:ラピスラグジュアリーブルー×メルティングシルバー 出会いを大切にカーライフ楽しみまくりたいです!!よろしくお願いします😊✨
皆さんこんばんは😊✨
寒波到来で急激に寒くなってますが皆さん風邪ひいてませんか?
僕は寒い中ではありましたけどドロドロになった姿に我慢できずに洗車しちゃいました😂
も〜めっちゃ寒かった🥶
今日は休みやったので昼からサブウーファーのバッ直電源取るためにバラしていきました😅
必死すぎて写真は撮ってませんでしたがエンジンルームからの引き込みは難なく終わり、助手席側から配線となったのですが、結局内張全部剥がしての配線となってさっきようやく終わりました😅💦
左の茶色のボックスがサブウーファーBOXで以前フロントで使ってた片側しかならなくなったNakamichi 302Sをブリッジ接続して鳴らすことにしました😊
BOXもアプガレで¥500のものを買ってきて、サブウーファー本体も同じくアプガレで50%引きしてるアルパインのを買ってきて取り付けました😁
先日のプチオフの時にyoshi_gさんのシステム組んでるの見せてもらってやっぱりサブウーファー欲しいーってことでお安くやっちゃいました😂
フロントもNakamichiのアンプで動かしてるのでいい雰囲気で低音も空気感も好きな感じに仕上がりました。
デッキは修理したNakamichi CD700Ⅱで繋いでるのでHi-Fiセットなクリアな感じで聴いてます✨
スピーカーは下向きのダウンファイアにしています。
雑然としたラゲッジルームになってるから皆さんみたいにいい感じにスッキリさせたいなぁ〜笑
ちょっと走ると砂まみれになってしまいましたが…ワイパーレスキットにしてみました。
カラーはタッチペンで塗ったので筆ムラがすごいことになってますがその辺りは気にせずそのままで笑笑
ということで車内で聴いてみて自己満足に浸っております笑笑
そうそう!バラした時にエアコンフィルターの掃除して、以前に作ったオレンジ系の香水少し垂らしてみたら車内がオレンジの匂いになりました笑笑
オフ会行くたびに刺激を受けて色々やっちゃいますけど、それがあるからまたみんなで集まりたいってなるんやろなぁ〜としみじみ思います😊
今年はもう集まるとかないかもですが、年内で会えるタイミングあったらプチでもしたいですね〜😊✨✨
と言うことで今日も最後まで見てくれてありがとうございました✨