X5のBMW X5 E70・故障診断機・FOXWELL・nt624elite・OBD2オールスキャンに関するカスタム事例
2020年02月16日 17時33分
基本フォローBMWに絞ってます。 フォロー数とフォロワーの数に開きが大きくて会話が全く無くいいね稼ぎのフォローはフォローバックしません。投稿内容を見きれません🙇♂️。挨拶やプチコメントの書き込みを大切にしたいです🥺。 BMWは2004年にE46からはじまり親を乗せて旅行に行けないので2017年にE70(7人乗り)を購入、E70子供席がトランクに出て来るって便利なファミリーカー。 アプリを開くのは会社帰ってから数回くらい、時間も不定期なので返信遅いかも、すみません。
診断機を購入してみました。
コレですー、お馴染み中華製
中国診断機会社規模トップ3と言えば
1LAUNCH
2Autel
3FOXWELL
コスト、機能、信頼性の順で選んだらこれになりました。
当初launch129を買おうかと悩みましたが
フォロワーさんでDIYチューニングで凄いと思った鬼灯2さんも購入していたメーカーだったのでそそられました😅。
日本語化は同封されているHPにアクセスし更新、Google様のおかげでHPほぼ日本語操作。ユーザー登録とシリアルナンバーを登録すれば数百年UPデートし放題。数百年も寿命はないので十分です😥。
HPでダウンロードしたソフトを使って最新版に。
ヨーロッパのサポート状況、ほぼ全メーカーじゃん。アジア、アメリカもほぼ全メーカーでした。中国なんて知らないメーカーばかり。
BMWグループはほぼフルスキャン対応。
ファイルあってもE30やE36なんてポート変換器ないと繋がらないじゃん😅。
Auto vinか診断でチェック。
国産車で国内販売のみはメーカー選択すればスキャン出来ます。
BMWなら自動でシリーズもしっかりと把握
診断開始
診断画像は次の投稿を見てください🙇。
投稿分けます。