ヴェロッサの長野県・木祖村・松本市・境峠・峠ドライブに関するカスタム事例
2023年01月02日 09時27分
ご覧頂きありがとうございます☺️ 私のポリシーは若干特殊なので👇️ご一読下さい🙏 ・トラベルヴェロッサ、略して「とらヴェロ」。原則毎日1ヵ所投稿、たまに過去分の焼き直しもします。場所はURLのGoogleマップに記録しています🗾 ・CAR TUNEにあるまじきことかも知れませんが、背景(撮影場所)は変わっても車の外観はこれ以上変わりません😱 ・フォロバ100%。フォローを外される際はブロ解して頂けると助かります😌 ・コラボ等のお誘いはごめんなさい😣
長野県木祖村(きそむら)と松本(まつもと)市に跨がる「境峠(さかいとうげ)」にて。
標高1,486m。
その名の通り、中世以前は信濃国(しなののくに/長野と岐阜の一部)と美濃国(みののくに/岐阜南部と愛知の一部)の境でした。
現在ではどちらも長野(信濃) ですが、命名当時は木曽(木曾/木祖村側)は美濃だったようです。
ちなみに木祖村の名前は、木曽川の源流があることから「木曽の祖」という意味で付けられたそうです🤗
それにしても4月(撮影当時)でタイヤも換えてしまっているのに雪が…❄️
🆕市区町村🗾木祖村