Cクラス セダンのDIY・補修作業に関するカスタム事例
2021年03月20日 11時09分
気づけば就職してからずっとドイツ車。しかも後輪駆動車ばかりずっと乗り続いてしまいました。 いつもいいねありがとうございます。 W205前期のエクステリア。インテリアはバランス良し。フロントリップをメッキで通す斬新なデザインは後期では無くなって貴重。今はブラックにしていますが。左右のダミー吸気口が大きくて迫力が○。顔は言う事無し。
コンソール蓋に表面に薄いリアルウッドが貼ってある為、手であまり触れていないのに木の厚みの所だけ色が禿げて目立つのが気になり補修をしました。
油性ペンなどでは光沢が出てしまうので
つや消し黒のペイントマーカーを採用。
色の禿げた部分を残しマスキングテープと養生テープで区切ってペン入れするだけ簡単です。