CLAシューティングブレークのホイール塗装DIY・ホイール塗装塗り分け・ホイール交換・なかなか上手くいかない😭・F1アゼルバイジャンGPに関するカスタム事例
2022年06月12日 14時01分
前回のホイール洗車でやらかした塗装剥がれをなんとかしようと、リペア塗装を考えてましたが、イメージだけで塗ってしまうのは怖かったので(笑) やり直しの効くラバースプレーでやってみました😁
流行ってるしね☆
ゴールドがキツめだったので、もう少しスモーク掛けたらカッコイイ!?とネットで購入〜💻
がしかし、このグロススモークはブジュブジュ泡が出て、 それがダマになり綺麗に仕上がらないではないか(ó﹏ò。)
エアー圧も強すぎですね💧
YouTubeで具合を色々調べましたが、皆さん上手く塗れてませんでしたねwww
んで1度剝してまた塗ってを繰り返し、ダメで⤵️
ハイライトだけでも着けようと
マットブラックに変更!
おぉ!これは、簡単に塗れます😀ょ
結局、思ってたイメージとは 全く違うモノになってしまいましたが、、
とりあえず装着‼😆
今シーズンはこれでいきます(笑)
因みに、キャリパーとのクリアランスは2ミリ弱です😂
今のところ、問題ないです👍
F1アゼルバイジャンGP 予選面白かった〜♪
今日の決勝も楽しみぃ✨
で、気になったのがルクレールの着けてた⌚時計😆💦
何てやつなんだろ??
知ってる方、教えて下さい。
欲しいけど高いんだろうなぁ、、(¯―¯٥)
ブルーのラバーが可愛い😍
ダクト付き!www