S4 アバントのebay・ebayでお買い物・ebayの買い方・英語力?要りません・Google翻訳はドラえもんに関するカスタム事例
2021年05月23日 14時36分
北海道在住 ドイツ車に限らずクルマ全般好きです。昔正規ディーラーで板金塗装やってました。外装カスタム系は得意というかある程度相談に乗れるかと思います。モットーはいかに金かけずにいじるかです笑 突然イイね&フォローするかと思いますが、よろしければ私のページも見ていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
さて、今日はebayでの購入方法について投稿します。
ebay 買い方とかでググるとたくさん出てくると思うので足りない方はググって下さい笑
個人輸入というと仰々しく聞こえますがネットショッピングの世界版です。ただし、国をまたぐので当然関税(国や品目によります)などかかります。eのbayなので笑
興味はあるけど、、やり方がよく分からない。
買いたいけど、、英語が苦手。
私もそうでしたが、今はこれ無しでは(アウディと共に)生きていけないほど重宝しています。笑
私が使ってるのはスマホ版のみです。PCでもできますが、iPhoneでいつでも調べてチェックしておけますし、機能は充分です。
まずはアプリをダウンロードして、アカウントを作りましょう。
アカウント名とパスワード、国や住所、支払い方法など設定します。
カードで買えますが、paypalの支払いが推奨なので面倒ですがpaypalアカウントも作っておくとのちに買い物がスムーズかつ安全です。
もしものときも保障してくれます。
ちなみにebayも30days money back guaranteeというのがあって、30日以内で正当な理由が認められればきちんと、迅速に返金対応してくれます。
最近画像のようにトップ画面では日本語が一部出るようになりましたが、買い物は基本英語です。適合を質問したり、車台番号を教えてと言われたりするので意外とメールでやり取りする事がある為、
Googleの翻訳アプリ(無料)をダウンロードしておけば、業者とのやりとりに困らないのでオススメです。ほんやくコンニャク並みのスペックのアプリです。
画像にあるyour recently viewed itemsは閲覧履歴です。
下へスクロールするとWatched itemsがあります。
これはいいね済み商品というと分かりやすいでしょうか?ウォッチリストで確認できる商品です。
その下は直近の検索履歴です。
さらに下がると、あなたへのオススメが出てきます。
アウディの自動車及びトラックのフロントブレーキキャリパー 部品となってますね笑 どんだけ調べてんだよって感じですが笑笑
さらに下にはカテゴリー別の安売り商品の紹介があります。
ブランド物の服やバッグなども物によっては日本よりはるかに安く買えたりするので奥さんにも有益です。😎
画面の下の方には5つ機能があります。
左から
ホームボタン
My ebay(次で紹介)
検索
お知らせ
販売(出品する事も可能です。)
てな感じです。
My ebayに進んだ画面です。
上に設定とメッセージがあります。
その下の7項目は上から
いいね済み商品
保存した検索、ショップなど
もう一度買う
購入した商品を見る
入札及びオファー
ヘルプ
閲覧履歴
オファーって何?と思った方もいらっしゃるかと思いますが、要は値下げするので買いませんか?あるいは値下げしてくれませんか?という交渉のことです。
ウォッチリストに追加するとたまにオファーが来ます。
5%くらいが主流ですが業者によります。48時間有効です。
オファーを受けると安く買えます。
こちらは違う商品の画面ですが、値段の下に
or best offerと書いてあります。
この言葉が書いてある商品については客側から値下げ交渉することができます。
その下の青いボタンは上から
今買う
カートに入れる
オファーする
ウォッチリストに入れる
になっています。オファーできないものにはmake offerのボタンはありません。
通常であれば値段の横には送料が書いてありますが、これはフリーシッピング、つまり無料です。
その下のEst. delivery は今買った場合の予想配達時期です。 が、しかし国際物流なのであくまで目安です。
商品ページを下にいくと、詳細が書かれています。
condition は新品か中古など。展示品や訳あり品などはsee detailやotherなどと書いてある場合があります。
quantityは数です。12個が売れて、10以上の在庫があります。
下にはパーツナンバーや、商品の説明などが載っています。
下の方に見えるshipping returns & payments
は重要です。ここをタップすると使える支払い方法や発送できる地域などが見れます。
ships to の項目でworld wideもしくは個別に国名であるならJapanと書いてなければ直接日本に送ってくれないので注意が必要です。
もっとさがると販売者の評価などあるのでチェックしましょう。評価の低すぎる業者はやめておいた方がいいです。
ついでなので私の使ってるMMIのBluetoothアダプターが調子悪いので買い換えます。
buy it nowです。
次の画面がこちら。ここまではまだ戻れます。
commit to buy で買うことを承諾した事になり、支払い画面に進みます。
支払い画面です。
pay nowですね。
他の買うボタンとかありますが、複数買いたいなら最初にbuy it nowじゃなくてカートに入れた方がいいですね。
支払いの詳細です。
方法はpaypal。住所などに間違いがないか確認しましょう。
confirm & payで支払いを確定します。
あなたの注文入りましたよぉー!!
となります。
確定した旨のメールもきます。
マカンのキャリパーも忘れないでねと要らんおせっかいもされます笑
先ほどのmy ebayのpurchaseから買った商品の進捗を確認できます。
到着予定が書いてあるので、あまりにも遅い、あるいは追跡ができない、更新されないと言った場合は問い合わせましょう。
ebayは日本のショップやヤフオ○などよりも圧倒的な品揃えと安さで、純正も社外も安いです。ネックは時間がかかることくらいですが、使いこなせば車の整備、カスタムにおいてはものすごく強い味方になります。
事実、写真の私のBBKは何もかもebayで調達しました。
あとは光り物とか強度や安全性に直接関わらないやつはAli expressですね。
ECS tuningからもめっちゃ買いたいんですが欲しいものがありすぎるのと、優先順位的にebayとAliが先になっちゃってて未だ手を出せていません笑
以上ざっくりとですが説明でした。最後までお付き合いいただきありがとうございました😊