ベリーサのベリーサの積載量にビックリ・ベリーサのある生活・2台目の愛車・オートマは楽でいいんだけども・マニュアル乗りたいに関するカスタム事例
2023年11月21日 23時13分
2台目のマイカーはベリーサ。 DBA-DC5R グレードはC! (2023.11.18) 今度は無茶な運転はしません。 相性はベリ坊 出身地は長野県→専門学校が新潟県→職場は千葉県の変態boyです。 いつかは地元に帰るぞ(っ'^'c) <過去ログ> 人生初めてのマイカーとして、デミオDJ5FS 1.5XDツーリングLパッケージを契約しました!(2022.6.3) 2022年7月2日納車されました! 画角はいつも同じです笑 相性は<でみおん>
CTの皆さん、こんちゃっちゃ!
お久しゅうございます。
ODJCの皆様、ご迷惑おかけしました。
2ヶ月半、療養期間を得て日常生活が出来るまでに復帰いたしました。
そして早速、2023.11.18に納車させて頂きました。
DBA-DC5Rベリーサ 2010年モデル
グレードはC
相性はベリ坊です。
2台目のマイカーも絶対にMAZDAにすると決めていましたが、縁あって、DC5Rベリーサを納車する事になりました。
DYデミオがベースとはいえ、実物を見るとめっちゃデカいです💦
そしてAT。
納車してから650km走りましたが、未だに左手左足が迷子になってしまいます…
納車日前日に実家へ帰省。
今回の件に対して、両親に迷惑をかけてしまったことを謝罪。
納車日当日に、新潟市中央区まで向かい受け取ってきました。
卒業した専門学校が新潟市中央区なこともあり、非常に懐かしかったです🙆♀️
まあ、新潟市特有のすぐに変わる天候に見舞われ、納車日は土砂降り+霰+強風のトリプルパンチ…
納車日からハードモードすぎるやろ…
一旦、実家へ改めて帰り、お披露目。
超絶久々のATで長距離運転になる為、若葉を貼っつけて安全運転。
あと1点加算されたら免取になる可能性大だから慎重に…慎重に…
納車日の次の日は、ヤフオクで買っておいたスタッドレスを履き替えるついでに祖父母へも謝罪と新車お披露目。
これがノーマル
スタッドレス。
ちょ、スタッドレスの方がホイールデザイン似合うやんけ🥰
て事で、2ヶ月半ぶりになりたけへ参戦
醤油ラーメンあぶらギタメンマトッピング
おいしゅうございました😋
給油する度に間違えて軽油ノズルを取ろうとしてしまうため、MZracingのレギュラーステッカーをA-pit東雲で購入。
あとついでに給油口付近のパネルに錆が発生してたから錆取りを購入。
あとはリアガラスに貼られてる環境なんたらエコカーなんたらのステッカーが好きじゃないから剥がすためのシール剥がし。
A-pitで撮るの好きなんよね…