BRZの紫波サービスエリア・前沢牛・煽り運転ダメ絶対!・安全運転・BRZ後期に関するカスタム事例
2021年12月28日 17時10分
たまにしか投稿しないのにいいねやコメントをして下さる方に感謝ッス🙏 気になった投稿にはこちらもいいねやコメントをしております🤗 アプリを更新したらプロフィールの紹介文の文字が小さくなって見辛いな
長々と続いたロングドライブも最後です
道の駅でお土産を買って高速道路を使って地元までかかった時間は忘れましたが500㎞程走りました🚙💨
寄り道した
・紫波SA
で休憩して水分補給と小腹を満たすために前沢牛の何とか串を購入
これまた美味でした🍴😋🍚
紫波SAで撮影した紅葉🤳🍁
どの葉っぱも真っ赤っかで薄汚れた茶褐色の葉っぱなど見当たらずとても綺麗でした😍ホレテマウヤロー
数年前に訪れた中尊寺や毛越寺の紅葉もとても見事なものでした😳
3日間で走った時間と距離
長時間の運転の疲れは全くと言って良いくらいありませんでした
ポテンザアドレナリンRE004が良い仕事してるんかなぁと🤔
道中、沢山の車に煽られて疲れましたがそれもまた旅の良き思ひ出として忘れずに取っておこうと思います
帰りの高速で走行車線を走っていたトラックを追い抜かそうと追い越し車線を入りました
(この時、後ろからセダンが距離を詰めてきているのは気がついてはいましたが、距離があるから大丈夫だろうと油断はあったかも)
で、トラックを追い抜かして走行車線に戻ったらそのセダンは追い越し車線で並走してこちらをギロリと睨んできました😠
「やたらと距離を詰めて煽ってきてこっち睨んでこわいなぁ」
と構えていたら、何と急ブレーキを踏んできたイカれポンチ野郎でした👮♂️
常磐道であった例のBMW X5を思い出しました💡
身の恐怖を感じたのですかさず距離を取ってやり過ごしていたらそのドライバーは爆走して沢山のクルマを追い抜かして行きました🚙💨
何はともあれ、無事に帰宅することが出来たので良しとしていますが、何かあったらどうなっていたことやら・・・
これからも安全第一でカーライフを楽しんでいきたいものです
長くなりましたが、閲覧ありがとうございました🙇♂️